エスクァイアのドライブ・道の駅・乙な駅・連休3日目に関するカスタム事例
2024年10月14日 17時41分
洗車好きで暇さえあれば洗ってます。 (綺麗になった車で妻と県内ドライブしています) お気に入りはTOM'Sのリアテールとダイナミックグリルです❗ でももう外見を弄るのは終わりかな…😅 地元の心強い仲間に囲まれて楽しく過ごしています♪
連休最終日。
ブルーな気持ちで独り🍺です。
今朝も濃い霧が立ちこめていました。
先日テレビでやっていた茨城県の“道の駅かさま”で美味しいモンブランを食べてみたく妻を誘い出かけてみました😄
が、しかし…目的の道の駅まであと1.3キロという所で大渋滞。
「このままだと帰りが遅くなる」と判断し泣く泣くUターン。
途中にあった“ふる川製菓”さんでも美味しそうなモンブランがあったので戻ってみました。
が、ここでも不運が。並んでいると2人前の人で「ごめんなさい、売り切れです🙏」と店員さんからの一言。
買えずに店を出ました。
何だか悔しくモヤモヤしながら帰路につき休憩で“道の駅奥久慈だいご”に寄りました(写真)
“栗”は売り切れていましたがさつまいものモンブランがありました!
当初の目標は果たせませんでしたが、こちらを購入してみました。
夕飯後に食べてみます😊
途中、118号沿いに9月下旬にオープンした玉川村の乙字ヶ滝に出来た“乙な駅”に寄ってみました。
夕方だったのでレストランなどはやっていませんでしたが綺麗な所でした✨
眺めもいいです♪
レストランの金額を見るとちょっと我が家には敷居が高そうですが、地ビールの販売などもあるし近くにお越しの方は寄ってみてはいかがでしょうか?
こんな感じで往復260キロのドライブでした😊