208のe-tronGT・RAV4 PHV・カムリws・3008・刈谷ハイウェイオアシスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
208のe-tronGT・RAV4 PHV・カムリws・3008・刈谷ハイウェイオアシスに関するカスタム事例

208のe-tronGT・RAV4 PHV・カムリws・3008・刈谷ハイウェイオアシスに関するカスタム事例

2021年06月15日 05時55分

Jonaのプロフィール画像
Jonaプジョー 208 A9HM01

見た目はクソガキ、頭脳もクソガキ、 なアラサープジョー乗りです。 ただの車好きなので愛車以外の話もします。 いつかは並行輸入車に乗りたいオタク。 無言フォロー失礼します。 興味があればこちらもどうぞ。 Twitter → @jonageot_208 Instagram → jonakon20

の投稿画像1枚目

美味しかったです…
えっと、こちら、愛知県の岡崎市にある「末広」さんの台湾ラーメンです。
僕の日曜日のお昼ご飯なのでしたが、いやめちゃくちゃ美味しかったのでつい…🤤
最近こんな昔ながらなラーメン屋さんも減ったよなぁ
…と想いを馳せつつ、車談義に花を咲かせて昼食を頂いていたのでした。

で、今週末は友人と今時の色んな車に触れてきたので、ちょっとレビュっちゃおうかなぁ、と。
あくまでも、個人的な意見ですので、その点は悪しからず。
では早速。

の投稿画像2枚目

まずはこちらから。
土曜日は、先月頭にオープンしたばっかりのAudi刈谷にて開催された「Audi e-tron GT Road Show」に行って参りました。
いきなり出オチ感ハンパないですが。出オチです。
いやのっけからラーメンの写真で始まってるのも出オチなので今更か。

の投稿画像3枚目
の投稿画像4枚目
の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目
の投稿画像7枚目
の投稿画像8枚目

ディテール凝り過ぎててやべぇ…てのが率直な感想でしたね。
細かい所に対する処理の仕方が、まるでコンセプトカーのようでした。これを量産車でやってるってんだからとんでもねぇこった。
表現力で見ても、技術面で見ても、時代の流れを感じますね…いやはや、良いものを拝見させて頂きました。

ちなみに気になったので聞いてみたのですが、e-tron GTは「GTカー」、タイカンは「スポーツカー」って言ってました。
乗れる方、是非その辺りを比較出来たら教えて下さいませ…🙏

の投稿画像9枚目

ここからは日曜日の試乗デーに移ります。
友人の買い替え候補?

スタートはRAV4 PHVでした。
いや、これ、今のトヨタ車の中で一番いいんでない?と言っても過言ではないぐらいの車ですよ。
GRヤリスが大衆スポーツに振った車なら、こっちは大衆コンフォートに振った車、とでも言いましょうか。
快適性をしっかり維持しながらも、脚も意外としっかりしてます。一昔前のトヨタじゃ考えられないぐらいしっかりしてる、ほんと。
後部座席でのコツコツ感はちょっと気になりましたけど、言われなきゃ分かんないかなーって気もする。
けど後部座席が広い、ほんと、こういうとこ抜かりねぇな、って思います。
そして何よりも300馬力は伊達じゃないです。1.9トンの重量なんて、なんのその。普通に速いわ。吹っ飛ぶ。

三菱のPHEVもこれぐらいパワー出せばいいのに…()
ラリーアート復活って話も出てますし、そうすればブランドイメージ的にも合ってると思いますし、売れると思いますが、どうですか?三菱さん。
ってのは話し始めると止まらなくなりそうなので、この辺で。

の投稿画像10枚目

続いて、カムリのWS。
えっとですね、プジョーの508に乗ってからというもの、DセグのFFセダンが気になって仕方なくてですね。
今までこの辺の大柄な車って一切興味なかったんですけど、その体験以降、カムリ乗ってみたいなーなんて思い始めて、乗ってきました。

結論から言うと、シャシー性能もパワートレーンも、一切不満なし。
後部座席に友人が座ってたんですけど、めちゃくちゃ広いって驚いてました。やっぱFFなだけありますね。
思ったよりハンドリングもしっかりしてましたし、加速力も速くはないけど、これだけあれば十分かな。
TNGAの良い車づくりが根付いてるな、って感じました。
トヨタがコレ作っちゃったら、他メーカーが可哀想。

ただ、個人的には買わねぇな、とは思いました。何故か。
エンジン音がまぁ煩い。アレ?って思うぐらい煩い。
始動時にしっかり「ブォーーーー」って鳴ってるの分かるし、アクセル踏み込んだ時のエンジンの唸り声に、CVTの嫌なとこが全部出ちゃってる。
個人的にCVT大嫌いマンなので、そこだけで却下。
ただ、パドルシフトを使ったエンジンブレーキに関しては、最近のCVTもめちゃくちゃ進化してるんだな、って感じましたね。あれだけエンブレ効くなら、山行っても全然問題ないな🤔

これにRAV4のPHVのパワートレーン持ってきてくれたら最強なんですけどね、トヨタさん、そんな車出す予定ないですかね??

の投稿画像11枚目

で、結局プジョー乗るんかーーーい、ってね。
先日出たばっかりの、3008ハイブリッド4です。
RAV4のPHVに乗ったのも、これとの比較がしたかったからです。
この2台、諸元表見ると色んなところが拮抗してる、ライバルと言っても過言じゃないんです。
エンジンパワーとか車重とかほぼ一緒ですからね。サイズ感も似てますし。

で、個人的な評価なのですが。
街乗りでの乗り心地は、断然RAV4の方がいいです。
こっち硬い。プライマシー4でもあの乗り心地だと、ちょっと気になっちゃうかもです。
ただ、高速域では…俄然しっかりします。
ハンドリング、直進安定性、その辺りはスピードが出てくると欧州車の本領発揮かな、って感じでした。
飛ばしても全然不安感が無いの。
ほんとに今まで4駆つくったことないの?って思いましたけど、思い返せばWRC出てましたもんね。そりゃつくれるか。
そのシャシー性能に対RAV4で100万の価値があるかどうか、ってとこですかね。ちょっと高いですね。
あとは…RAV4の方が後部座席は圧倒的に広いし、プラスしてシートヒーターもあるんだよね…別に3008が悪いとかじゃないんだけどね…うううううん。

というわけで、
通勤・買い物が多い → RAV4 PHV
遠出・レジャーが多い → 3008 ハイブリッド4

って結論付けたのはいいんですけど、これ、運転手目線=自分なのであって、後ろに人を乗せる機会が多い人に対しては、評価が逆転します。
これだから車選びって難しいのよ…

の投稿画像12枚目
の投稿画像13枚目

でもなんかこういうところのデザインセンスがずるいっすよね。
なんやねんあのフロントグリル。
気持ち悪いな(褒め言葉)

とまぁ、大半の人はRAV4 PHVを選ぶんだと思うんですけど、こんな車もあるんだな…ってのを知って頂けるだけでも、プジョーオーナーとしては嬉しい限りですかね。

いやぁ、208買ってから新しい車をあんまり見に行ってなかったんですけど、やっぱディーラー行って試乗しに行くと楽しいですね。
今回は友人の買い替え候補(e-tron GTとカムリは別)でしたので、さて、どうなるか、見守っていこうと思ってます(笑

の投稿画像14枚目

そしておまけ!
208を探せ!!!

以上です。ありがとうございました😎

プジョー 208 A9HM01154件 のカスタム事例をチェックする

208のカスタム事例

208 P21HN05

208 P21HN05

ステッカーチューン顔ステッカーチューンお尻

  • thumb_up 32
  • comment 2
2024/06/02 12:13
208 A9X5G04

208 A9X5G04

Peugeot208GTi30thAnniversarybyPEUGEOTSPORTracesaroundMihamaCircuit.

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/06/01 00:24
208 A9X5G04

208 A9X5G04

BlueSkyBlue!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2024/05/29 12:53
208 A9X5G04

208 A9X5G04

MihamaSASORANOTANE

  • thumb_up 43
  • comment 0
2024/05/25 18:09
208 A9X5G04

208 A9X5G04

TheTwilightZone

  • thumb_up 59
  • comment 0
2024/05/25 00:07
208 P21HN05

208 P21HN05

つい撮ってしまいました笑

  • thumb_up 52
  • comment 2
2024/05/20 12:41
208 A9C5G04

208 A9C5G04

真鶴の、福浦漁港みなと食堂にて。背後はおそらく初島。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/05/18 14:55
208 P21HN05

208 P21HN05

助手席ウインドウの閉まりが遅くなり、遂には動かなくなったので急遽サービスさんへガイドのゴムの締付けがキツくなっていたのが原因だったようで調整していただき復活!笑

  • thumb_up 66
  • comment 2
2024/05/17 07:30
208 A9X5G04

208 A9X5G04

Whathaschanged?Likethe206RCC,thewheelboltshavebeenchangedtoanutsystemtomaketi...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/05/16 23:10

おすすめ記事