シルビアのミッション降ろし・クラッチレリーズ・ミッション載せ替え・ペラシャ・T-EVOLUTIONに関するカスタム事例
2018年07月08日 15時22分
Tatsumaru 普段から車を触っています。 ショップに頼みにくい事やワンオフなど いろんな形でサポートしております。 サーキットサポートもしております。 BBQ、サーキット走行会、オフ会も主催、サポートしています。 その他チューニングパーツ、レースパーツ イベント企画してます。 動画はドローン含めた撮影動画編集 個人撮影物で編集苦手人も送って頂けば 別途動画編集〜完成まで
本日は急にクラッチ切れない、走れないと
連絡が入りまして
緊急オペ的な(笑)
ひとまず
室内のシフト周りを外して
エキゾースト中間パイプと
ペラシャを外し
ペラシャのデフ側です。
サクッとミッションをおろして
クラッチが出現‼️
こいつかと思ってディスクみたら
かなり減ってはいますが言うほどの症状にはならないレベル。
ん〜
オーナーさんにも
クラッチ周辺を見てもらってる間に
私はミッション側を確認していきます
次に
続きます
さぁ〜一体何が起こってるのでしょうか⁇