ハイゼットカーゴのDIY・ホーン交換に関するカスタム事例
2019年03月24日 20時06分
今日は仕事が早く上がれたのでホーンの取付
バンパーの取外し迄はいけたけど、フォグのコネクターがどうやっても外れへん。
途中、嫁にバンパーを持ってもらいあーだこーだいいながらも上手くいかず、結局バンパーの下に台を入れて固定。
作業開始も、今度は取付場所で暫く思案する始末
狭いのは知ってたけど 笑
結局、右は純正の位置に、左はウォッシャー液タンクの固定ボルトを利用して設置。プラスを配線し、ねじり接続+半田+熱収縮チューブで処理。マイナスはホーン側を半田、反対側はホーン本体のステーへ圧着端子で接続。
動作確認して完了〜
レガシィ以来のアルファホーンの音に懐かしさを感じつつ何回も鳴らしてたら、うちの小徹(犬)が吠えてた( ̄▽ ̄)
フォグランプのコネクターに時間を取られ写真を撮るのも忘れてしまった〜
あっ、夜中に雪が降ったみたいで朝起きたら薄っすらと雪化粧してました(●´ω`●)