ハイエースワゴンの#double・ドライブ・ハイエース200系・ハイエースワイドに関するカスタム事例
2023年02月17日 06時52分
千葉県 31歳(平成5)です。 仮想USDM🇺🇸 M👀NEYES プライベート: 200系GLワイド4型 仕事 : NV350パラメディック🚑 お気軽にフォロー、いいね、コメントお待ちしております!……インスタもね!??笑
【💪カロッツェリア TS-V172A交換への道💪】
先週。全てはここから始まりました、、
近々車を弄れるようになるために買ってきたギボシ端子の接続方法を、ハイエース歴11年にもなる大先輩の手技を教えてもらったり見盗ったりしながら完全マスターした私は調子に乗ってDIYに挑戦🔇
もうひと方の先輩は自分でロックフォードの天井スピーカー速攻つけちゃったりして、私の先輩方はみんな本当器用で素敵です。
まあ、とりあえず何にしようかと思った時、内装はノータッチだったのでスピーカーの音質を改善してドライブの楽しみを増やそうと感じスピーカーを社外品に交換しようと決心。
自信ないけど好奇心だけで乗りかけた船、ビスを破壊し純正のスピーカーをぶん取ってもう後戻りはできませんが、わりと最近あまりにも固すぎる左のリアテールを外した際同時に力でグロメットを破壊してしまった過去があるため、情けないですがドアの内梁を剥がすのだけでだいぶ勇気が要りました_| ̄|○
何がどこに繋がる予定なのでしょうか。
twとは、、wfとは、、
配線の接続を紙に書いてイメージしてた時です。
いろんなサイト、YouTubeを無限に見まくった。
全ては音質と自己満足の為🔥🔥🔥
しかしそこで次に頭を悩ましてきたものが
クロスオーバーネットワークというお弁当箱の存在、、
恥ずかしながら、スピーカーは純正カプラーに、ツイーターは純正配線から分岐してで終わりなんじゃないの⁉️という短絡的な考えをコイツにより排除されました。
当時はまだ分岐して繋げるだけのことを理解しているようで、できてませんでした。
ウーファーからは端子が2つ出ているし、しかもカプラータイプではない!
とんでもないものをメルカリで買ってしまった🙇♂️
もはや無知であり未知、終わりが見えない。
素人デッドニング施工。
使用したのはエーモンが出してる「音楽計画」。
さらに白樺のインナーバッフルは、メルカリにて個人で作成し出品している方に作成依頼しました。
カタチになる前から既に感動していました笑 単にスピーカーを変えてカプラー繋いで終わりかと思ってたところ、このような縁の下の力持ちが最終的な音質を保障してくれているのだ、と。
ひとつの綺麗な線にするために、今後の点となる全ての作業たちを1つづつ丁寧に施す必要があると思うと自信無いながらにも気合いが入りました🙇♂️🙇♂️
(カプラータイプではない現実とご対面した時)
しかしここからカタチのイメージが突然湧き出す🔥
ツイーターはリア配線から取らないといけないということで、分岐して配線を延長し検電テスターで確認したのちクロスオーバーネットワークのtwに接続。
とりあえず音出してみると、、無事に成功しました🙇♂️
ということで助手席を終え…‼️
運転席側も終えて内梁を戻し、ついに。
ツイーターは運転席、助手席のヘッドレストの中央に調整し、無事作業完了しました\\\\٩( 'ω' )و ////
音質に立体感が生まれた瞬間!
ありがとうございました!