スプリンタートレノのハチロク・修理中・仕様変更・セキュリティに関するカスタム事例
2020年03月16日 12時48分
目指すはスーパーストラーダ!あくまで街乗りを快適にこなせる仕様が目標です( `_ゝ´) カメ活も同時進行中!α9に2470GMと100400GM付けて遊んでます(笑) →(2023.12.16) マウント替えしてLEICA SL2-Sになりました!!Σ(°∀° )ヒャー コイツにSIGMA 60-600mmつけて撮りまくるぜ!! 無言フォローは基本的にスルーさせてもらっています。フォローの際には何でも良いのでフォローコメントしてください(’-’*)♪
ども、おしーんです(=゚ω゚)ノ
外注の板金屋からマイハチがまだOKさんトコに戻ってきてないので、預けてからまだOKさんトコに伺ってもない訳ですが・・・まあ、この板金屋腕は良いけどその分時間かかるからなぁ。綺麗になって帰ってくるのを待ちましょう。
んで画像はサーキットでナロー時代のマイハチに乗り込む谷口さんです(ナビシートには私)。いわゆる同乗走行でですね。
流石GTドライバー、やってることが全然真似できませんでした(^_^;)
今の仕様でまた乗ってもらいたいもんです。
そうそう、何で行ってないのに帰ってきてないことが分かるかと言うと、マイハチはカーロケーター付きなのです。
こんな感じで車両の現在地がスマホで確認できるようになっています。マイハチのセキュリティのひとつです。仮に盗まれても、その場所に武装警備員を送り込むことができますΨ(`∀´)Ψケケケ
ハチロクは海外でも人気があるので、ハチロク乗りの皆さんには修理やチューンよりも先にセキュリティを乗っけることを強くオススメします( `_ゝ´)=3