スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例

スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例

2021年07月20日 00時23分

大佐のプロフィール画像
大佐日産 スカイライン R34

知識も何もないニワカ車好き一般人です。 通勤亀車のER34に乗ってます。 アクティブレッドとライトニングイエローの34が特に好きです。 あとクーペ用純正オプションのアルティアウイングも大好きです。 というか好きすぎてセダンに付けちゃいました(笑)

スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今日は茨城34℃。
暑かった🥵

と思ったら、地元の札幌は35℃😅…
冬も暖かい沖縄と違って夏がフツーに暑い北海道ですが、湿気は低くカラッとしてるので、この時期の道内ドライブはホントおすすめです。

スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

週末はちょっと車弄ってました。
コレは遅延リレー。

スカイラインの猛暑・遅延リレーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

リバース信号線に噛ませてリバースランプ点灯を0.5秒程遅延させました。

何で?🤔な人へ以下理由↓

ウチの34は激安通勤亀車。
鈍足NAでミッションは快適ATな貧乏ファミリーカー仕様😇😇😇
所謂Ricer仕様とも言う🍚

で、MTしか乗った事ない人は知らんかもですが、AT車は基本的に発進/停車時に毎回Rポジションにギア入れる(というか経過させる)必要があるので、その度に一瞬リバースランプを点灯する事になります😩
テールランプ全般LED化してる上、リバースランプだけやたら爆光なので、これをチカらせるのを防止するためにこんなムダな事をやりました。
たぶんLEDにもやさしい…ハズ☺️

(余談ですが、ロータスエヴォーラとかフェラーリ812、488とかはシフトレバーすら無くボタンとパドルでギア操作らしいですね😳…)

日産 スカイライン R3450,927件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン KV36

スカイライン KV36

GW日記5月7日(水)世間様ではGW明けの水曜日、私は未だGWの真っただ中。しかし嫁さんは仕事、娘は学校で遊んでくれる人がいません。。天気も晴れ予報は8日...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2025/05/10 20:56
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日撮った物レーダーにフィットしたフィギュア蓮の花からの先程撮った新鮮写真

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/05/10 20:13
スカイライン HNV37

スカイライン HNV37

うーん車高調が早急に欲しくなった

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/05/10 19:56
スカイライン ER34

スカイライン ER34

BLITZの…何ていうマフラーかは忘れた😅わかる方いたら教えて欲しいです付けてから20年は経ってるかもなぁ🤔NAのセダンに付けれるマフラーが当時は(今も?...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/05/10 19:28
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

自動車税の封筒やハガキが…嫌な時期がきた😅仕方ないけど…そんなのに負けず大好きな車色々やっちゃうよ‼️朝から、昨日カバーが強風🌪️と雨でとれて汚くなったデ...

  • thumb_up 146
  • comment 12
2025/05/10 19:09
スカイライン DR30

スカイライン DR30

マフラーとイチモツは太い方が良い!!HKSハイパーマフラーです。

  • thumb_up 67
  • comment 5
2025/05/10 18:59
スカイライン YV37

スカイライン YV37

なんか、久しぶりに開いたので投稿。写真撮って無さすぎて桜🌸ですが笑あ、TikTokやってるので、よければフォローお願いします🙏https://www.ti...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/05/10 18:51
スカイライン

スカイライン

ツーリングを兼ねてネスタリゾートは一泊旅行スカイライン4台タント1台家族と仲間たち19人でお泊まり旅行〜久しぶりの写真これ欲しい

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 18:47

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル