MPVの謎の円盤UFO・スカイダイバー・ソフトビニールキット・ガレージキット・プラモデルに関するカスタム事例
2018年03月17日 14時08分
30年位前のソフトビニール製組み立てキットをリサイクルショップで見つけ、完成させました。
作品の知識は浅かったのですが、ホワイトメタル製の潜望鏡が欠品していたので、格安売られていた為つい買ってしまいました(笑)
1/72くらい?全長40センチ以上のサイズの
「スカイダイバー」です。
欠品していた潜望鏡ですが、作品中では海上に浮上している時も潜航している時も常に伸ばした状態な様です。
それを知ってしまうと潜望鏡が無いのも変なので、映像を参考にして自作しました。
本物のプロップはポルシェのオリーブゴールドらしいのですが、そんな塗料は庶民に手に入る訳もなく(^◇^;)
自分なりに頑張って再現しました。
唯一のギミック、「スカイワン」の分離(^◇^;)
コレだけでも、手のひらいっぱい位のサイズが有ります。
頑張って窓を切り抜き、パイロットを他のキットから流用、自作インチキコックピットも詰め込みました。
懐かしいと思われた方、YouTube等で「謎の円盤UFOオープニング」で検索して観ては?
70年代のクールなBGMです。