カローラアクシオのGワークス・ケンメリスカイライン・旧車の魅力ある姿・Q仮面ライダー・桜とコラボに関するカスタム事例
2023年04月01日 19時50分
愛読書 Gワークス読む 至福の時間😁
日産 ケンメリスカイライン😆🌸🌸🌸
丸目の ケンメリ デザイン最高に素晴らしい
幼い子供の頃 車🚗の 運転出来る
大人が しんけん 羨ましかったですね。🥺
ゲーム🕹がなかった 幼い子供の頃は
プラモデルを作りに励み
モーターで走らせて喜んでましたが
中学生頃からは
ディスプレイに嗜好が 変わりました。
ハコスカスカイライン
スカイライン ジャパンターボ
ブルーバードターボ セリカxx
collora G T
かなり作りましたが
手先が不器用で 何度も ボディを接着剤で
汚れて😅😅😅 前輪ホイール🛞の
アライメント
折れたりしても なんとか飾ってました。
タミヤは かなり 精密すぎ
ビギナー向け
アオシマのほうが 大好き💕でした。
カウンタック に フェラーリ512 B B
イオタ ミウラ
もほぼアオシマ 適度に 簡素化してくれて
良かったですね🎶
テレビ番組で スーパーカーマンが
出て クイズに 応募して
当たれば プラモデルプレゼント🎁
番組も 有りました。
丸目4灯 サーフィンライン
旧車は、絶対 水中花💐シフトノブが
似合いますね。
Q仮面ライダーと Qサイクロン号
おっさん世代は、
やはり こっちの方が しっくり来ます
本郷猛役は、やはり
藤岡弘、先生の イメージが強い
昭和少年は こちらのイメージが
抜けないです。😅😅😅
地方は 再放送が 何回も 夕方5時から
T B S系列の O B S
で有りました。😅😅😅
今年は、桜🌸の時期が ほんの少し
満開が 遅くて ラッキー🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
豊後富士 由布岳と 桜の コラボ🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸