ゴルフGTIのホイール交換・PCD変換・マニュアル車は楽しい・OZレーシング・ゴルフ R32に関するカスタム事例
2024年06月30日 11時42分
エアウェイブの皮をかぶせたパートナーと初代カイエンターボSに乗っています♪ フォローの輪を繋げてカーライフを楽しみましょう(^^) お気軽にフォロー/コメント下さい♪インスタは・・・ 「#ホンダパートナー」か「com_._._i」か「com_i」で検索(^^)
納車後当然の様に工場に預けてまだほとんど乗れていないGTI。
最初に買ったものは…
ゴルフ乗り界隈の方々は知る人知る伝説のスーパーハッチゴルフ4 R32 純正ホイール!
OZ製の18インチです。
ゴルフ7のPCDは112/5H
このホイールは100/5H
PCDチェンジャーでと軽く考えて購入したのですが。。
オフセット+38。
最薄15mmPCDチェンジャーを合わせてどう足掻いても純正フェンダーに収まらない…
…誰も履いてない仕様な訳ですww
尚更GTIに履かせたくなる訳ですww
という訳で。
はいこうなりました😎
ホイール好き界隈では有名な北海道の小樽ラヂエーター工業様にてPCD打ち替えです!
と言うのも近隣で打ち替え依頼を探し始めると断られる断られる。。
形状的に圧着ボーリングの難易度が高く検索に次ぐ検索でやっと小樽ラヂエーター様にたどり着きましたw
テーパーブッシュの圧入。
スライドブッシュ工法!
純正ホイールPCD100の球面座を1度打ち抜いてPCD112に合わせて60度テーパーのアルミブッシュを入れます。
ミリ単位の素晴らしい精度✨
履いたら絶対気づかないマイナーカスタムw
加工前。
当時はとんでもなく高額だったR32本体はもちろん特に外観を特徴付けるアイコニックなこのホイールに憧れたものです。
この後もう1工程挟んで戻ってきます。
シンプルでかっこいい✨
【アウトバーンの追い越し車線でポルシェを追いまわすことのできるクルマを作る。ありとあらゆる、その当時考えられる装備を全載せしたゴルフ、それがR32】
※ネットより
ありそうでなかったゴルフ7 GTI×ゴルフ4 R32純正ホイールのセッティングをお楽しみに✨