レガシィツーリングワゴンのサイドスポイラー・DIY・汎用・食欲増進・意味不明に関するカスタム事例
2019年09月04日 13時46分
汎用のサイドスポイラーを長さ調節して取り付け。
真ん中から分割式になっているので、継ぎ目丸見え。
補修しなきゃ
純正オプションのスポイラーが意味不明に高いので汎用をチョイス。
リア側のデザインと、フロント側の造形美が食欲をそそります。
素人クオリティ万歳
2019年09月04日 13時46分
汎用のサイドスポイラーを長さ調節して取り付け。
真ん中から分割式になっているので、継ぎ目丸見え。
補修しなきゃ
純正オプションのスポイラーが意味不明に高いので汎用をチョイス。
リア側のデザインと、フロント側の造形美が食欲をそそります。
素人クオリティ万歳
日曜の夕方、雨の中洗車してから毎晩オートグリムのポリッシュをしこしこかけましてガラスのウロコ取りしてガラコしてつるつるピカピカ👍してから今日はリアタイヤを...
今朝の朝活☕️夜明けも随分と早くなってますます目が覚めるのが早くなる😅新フォレスター見れば見るほど良い車なんだと思います新アウトバックも気になるけどマジで...
皆さんお疲れ様です。GooglePhotoのストレージが中々の容量になっていたので整理をしていましたが、何かの理由で使わなかったであろう画像が有りまして、...
綺麗になったじゃ〜お疲レガシィ!外したスタッドレスは売ります、さすがに💦今年の冬倒れててずっと雪埋まってたから来年は危険なので新しいの買いますわい!