ジムニーのマフラー交換に関するカスタム事例
2024年01月03日 16時44分
Realizeマフラー装着。
見た目良し、音も控えめ、お財布にも優しい♪
以前は純正のタイコが錆びたので頂いたWirusWinの純正バンパー対応マフラーを出口のみ装着。
車検時、列外で音量測られたけど基準クリアーして問題なかったけど、音が大きいなぁと感じたため交換することに。
中間のネジが18年の時間と北国ゆえの塩カル被害で酷いことになってたので、初めてラスペネ使いました。
便利ですね〜(笑)
2024年01月03日 16時44分
Realizeマフラー装着。
見た目良し、音も控えめ、お財布にも優しい♪
以前は純正のタイコが錆びたので頂いたWirusWinの純正バンパー対応マフラーを出口のみ装着。
車検時、列外で音量測られたけど基準クリアーして問題なかったけど、音が大きいなぁと感じたため交換することに。
中間のネジが18年の時間と北国ゆえの塩カル被害で酷いことになってたので、初めてラスペネ使いました。
便利ですね〜(笑)
ショウワガレージのリアホイールセンターキャップ言わなきゃ誰も気付かないこの違和感の無さが気に入ってます👍ちとお値段はりますが、オススメです♪純正キャップは...
皆さん、お久しぶりです!(誰も覚えてない)数年ぶりにカーチューンも今年からしっかり活動していこうと思います!この写真は、久々の由仁町、岩盤山でジムニーがふ...
omegatechのジムニーバックドアダンパーを購入した。数日前に、ミニホブス捜査官のおすすめで買っちゃいました!実際に購入して取り付けてみたところ、作り...