ワゴンRのLED交換・ポジションランプ交換・ブルーLED・若者仕様・陰キャですに関するカスタム事例
2019年04月29日 20時55分
23歳 カスタムやドライブの日記を投稿します! 車中泊に挑戦してみたい😄 トラックドライバー。 フォークリフトと大型免許取得しました! 良かったらフォローよろしくお願いします😊
納車前に「この車は健全な車にしよう」と思い、ポジションランプをホワイトにしました。
5ヶ月の間ずっとホワイトでしたが、限界が来ましたw
まだ若いのでブルーかピンクにしたいお年頃なんです\( 'ω' )/
自分のバイクはこんな感じにしていますw
9連LEDの物を購入しました。(多分中国製)
中国のショッピングサイトで買えば1個約40円なのですが、すぐに欲しかったのでA〇azonで4個セット394円で購入しました。
2個1000円くらいのやつもどうせ中国製なので、すぐ切れたらお金が無駄になるのでいくら明るいとしても買いませんw
調べてみたら今は有り得ない値段で売っていましたww
いや詐欺やん(≖_≖)
こんなに高かったら買っていませんねww
上の「購入日」のせいで僕がめっちゃ馬鹿みたいに見えますw (まるで自分が馬鹿じゃないかのような言い方w)
ライトを外すのは面倒なので、裏から手を突っ込んで交換しました。
手の皮がむけて傷だらけになりました。(嘘じゃありませんw)
拾い画ですが、矢印を書いたところのフレームのバリが酷いです。
仕事で金属のバリ取りをしている人間なので、これは許すまじ。
おぉ、かっこいいですねぇ〜
結構目立ちます!(なんで陰キャで普段目立ちたくないのに、こういう所はわざわざ目立つようなことをするんでしょうね)
この商品を含め、この手のLEDはレビューで明るくないとか言われていますが、普通に明るいと思います。
「若者が乗っています」という感じが出ましたね!
そうそう、この感じを求めていたんですよ(*´ω`*)