Gakkyさんが投稿したフィット・高齢者ドライバー・アップガレージ・rx-8に関するカスタム事例
2019年07月19日 01時58分
根っからのスポーツカー好きです。最近は行かなくなりましたが、サーキットや峠も大好きでした。歳をとっても、家族が増えても、ミニバンだけには乗りたくないと思っている(笑) フォロー・フォローバックの基準として、 投稿が1つ以上あること(例外あり)を重点にしています。 悪しからずご了承願います。 また、フォロワー獲得目的のフォローはお控え願います。 ※投稿内容につきましてはあくまでも個人の意見です。 所属する団体とは無関係です。
真面目な話です。
何にも面白いことは言いません。
写真は母親の愛車。ホンダのフィット。
どこにでもいる、シルバーのノーマルフィット。
実家のマンションが外壁補修のためベランダを整理しなければならず、RX-8のリヤバンパーを急遽処分することになった。
余裕で積める。
良い車だ。
このままアップガレージへ持って行くことにした。
今日一日借りることにした。
視界も良い。高齢の母親でも運転しやすい車だ。
問題はここから。
母親は76歳になる。
運転は大好きな人だ。
実家は車が無いと不便な地域。
父親は6年前に他界し、1人暮らし
昨今の高齢ドライバーの問題…。
母親にそろそろ車を降りるよう話するが、高齢ドライバーの問題は理解してはいるものの、もう1年もう2年と言い、降りようとしない。
無理に諭し、反発して意地になられてもと思い、強くは言えない。
無理もない。
自分ははたして76歳で車を降りることが出来るのか?
身体が元気であれば、出来ない気がする。