3シリーズ セダンのhiratanさんが投稿したカスタム事例
2021年06月15日 22時02分
昔はカプチーノや33ローレルでサーキット走ってましたが、今は大人しく乗ってます。 別車種の方でも気軽にフォローどうぞ。 業者やフォロー数稼ぎの方は時々整理してます😥
純正がCDプレーヤーのみでさすがに不便なので色々探してたところアリエクの中華Androidナビにたどり着きました。
2DINつけれるキットとかも見たけど高そうだし面倒そうなのでもはや人柱😅
3週間ほどかけてのんびりつけたのでやっとレビュー😂
取り付けは特に難しいとこはなく、純正外してつけるだけでしたが、説明書がついてないのでネットで海外の動画見てイメージをつけながら取り付けました。
長いねじとか用意しないといけなくて、作業自体は簡単だけど説明書がないことが予想以上に手こずりました。
ステアリングのボタンも使えると書いてたけど設定がわからず、アリエクのチャットで聞いて設定したりしてました。無事使えるようになりました。
バックカメラは配線かませるだけだと電力が足りず、バッテリーから4極リレーを繋げたら動きました。これもネットで調べたら同じ事例を見つけて助かりました。
この前ドラレコ用のカメラをリアにつけたのに、またナビ用のバックカメラをつけて2台になっちゃった😅
バックギアに入れたらバックカメラが作動します。
純正で鳴ってたバックの音はなくなりました。
それにしても安すぎ😅
これで動かなかったら嫌なので、とりあえず一番安いスペックにしたのですが、さすがにしょぼすぎて動きが遅すぎでした。
自分は音楽がUSBで聞けて後ナビが使えればいいやくらいなので元から期待してなかったけど、がっつりYouTubeとか見ようとするとストレスたまりそうですね😅
後は純正オーディオ外すと不都合もあるとか見てたので、今後はそのあたりも様子見してみます😅