3シリーズ セダンのDIY・ガレージジャッキに関するカスタム事例
2020年03月12日 18時33分
お世話になりまぁ〜す!
新しいジャッキが届いた〜!
新品は嬉しいなぁ〜😃
青い方は 実に25年 頑張ってくれたけど
ついに壊れてしまいました!
手前の10tジャッキも20年以上使ってる!
メーカー品は長持ちするね!
僕的には、マサダ製のジャッキが一番だと思う!作りがシンプルで部品供給が間違いない!
多分一生使えるよ!
2020年03月12日 18時33分
お世話になりまぁ〜す!
新しいジャッキが届いた〜!
新品は嬉しいなぁ〜😃
青い方は 実に25年 頑張ってくれたけど
ついに壊れてしまいました!
手前の10tジャッキも20年以上使ってる!
メーカー品は長持ちするね!
僕的には、マサダ製のジャッキが一番だと思う!作りがシンプルで部品供給が間違いない!
多分一生使えるよ!
車検が近いのでドアミラーウィンカーを純正へ戻したら左のドアミラーウィンカーが点灯しなかったので、安いドアミラーウィンカーを探さねば!
お久しぶりです。最近は雪も溶けて気軽にお出かけ出来るようになったのですがバイクで出る事の方が増えてしまいまして中々生存報告出来ませんでした(汗)会社の先輩...
おにゅーなホイールはエイティーワンレン。ポリッシュ加工してもらいました✨世代的にはE46の頃のホイールですが、乗り換えてホイールはそのまま履いちゃいました...
ダミーエアロボンネットキャッチ取付ダミーボンネットピン取付空が曇っていて写真がイマイチですが以前に乗っていたアリストには本物のボンネットピンを取り付けていました