人気な車種のカスタム事例
ボンネットピンカスタム事例106件
報告が遅れましたが、遂に、カーボン製ボンネットを装着しました!!✨✨某オクで有名な、KPARTSさんというところで、オーダーメイド製作していただきました。...
- thumb_up 78
- comment 2
ボンネットピンのキャッチ部分がテキトーな感じだったので、作り直してみた、、のつづきです。こうして、こうして、こうです。かくだい😄
- thumb_up 81
- comment 2
実は、なぜか、、、C3にボンネットピンがあるのです。まぁ、前・オーナーの趣味ですが。理由は、わかりませんが、推定すると、、前のオーナーさんが、、オイル、も...
- thumb_up 98
- comment 2
日産デイズ(b40系)〜ボンネットピン取り付けについて〜ボンネットピンを取り付けようと思っています“が“、買ったモノが中華製のすぐ錆びるニセモノだったので...
- thumb_up 83
- comment 0
座間のCOSTCO行ってきた!久々にピザ買ったからhood上にfood載せてみた😁※ボンネットピン、サビサビだから外しました〜ついでにこないだの大根PA
- thumb_up 94
- comment 4
ようやくボンピンつけました🙃スマートで車検もOKなプッシュ式ゴルフ5の丸みとちょうど良いバランス。一見ボルトを立てる穴がないように思えたものの、実は樹脂の...
- thumb_up 74
- comment 3
安心して踏めないのでボンピン付けました専用ボルトを8度のテーパーワッシャー使ってナナメに立てて(もちろん裏にも)位置合わせしてホルソーで貫通してボルトオン...
- thumb_up 91
- comment 0
夏が近づいて来ましたね。夏、海、青空。写真映えする季節ですー。さて、今回はエクストレイルにボンネットピン(以下ボンピン)を取付けたと言うお話です。ボンピン...
- thumb_up 92
- comment 2
ロードスターにボンネットピン(AEROCATCH)が付きました。(﹡ˆ﹀ˆ﹡)簡単にポン付けれると思いきや…結構な手間がかかりました。トヨシマ製は、裏側も...
- thumb_up 125
- comment 0
きょうは久々に時間ができたのでエンブレムとボンネットピンを😉グリルバッジの代わりを作るためにハンダで針金を溶接して、錆止めコーティング前からみて接合箇所が...
- thumb_up 87
- comment 2
NAロードスターのFRP製ボンネットにボンネットピン(※↑こちら)を取付している人はいますか??トヨシマクラフト製のボンネットに取付したくて、穴を開けたの...
- thumb_up 84
- comment 8
ボンピンが届きました!メルカリで未使用が1150円だったので即買い🤣懐に余裕ができたらエアロキャッチ買う予定なのでとりあえず間に合わせです😅
- thumb_up 146
- comment 9
もうこの時期はただの熱い棒ですwそれに今は純正がお気に入りwこれは…熱いぞ!というのは置いといて…フルエアロ注文!いつ届くかはわからないけど取り敢えずヨシ...
- thumb_up 68
- comment 2
ボンネットピン変えました(σ´∀`)σそれからエンジンオイルとオイルフィルターを交換。オイルは純正の日産エンデュランス10w-50です。加速が鈍った感じが...
- thumb_up 92
- comment 0
ウチのMPV、2012年はこんなお顔でした。我ながら少ない小遣いで一生懸命弄ってたんだなぁと(*´艸`)プピッ今と大違い!ボディーがピカピカっス(爆)ダミ...
- thumb_up 134
- comment 11
年末にフロントバンパーを立体駐車場で停めてたら外れるほどの事故にあいました(^_^;)その衝撃でプッシュ式ボンネットピン壊れたので鍵付きのボンネットピンに...
- thumb_up 76
- comment 0
今日はこちら❗エアクリの頭交換です🎵今付いているのはトラストさんのキノコ🍄これをアポロへ換装します🎵一回り小さくなりました🎵これが良いのか悪いのか…😒単純...
- thumb_up 82
- comment 0
SFCNEWAEROCATCHエアロキャッチ&NEWフィクシングプレートコンプリートキットモノホンキタ━(゚∀゚)━!!!!ダイナミックな高ろう強弱と一緒...
- thumb_up 50
- comment 4
無事、ボンネット及びボンピンは取り付け出来ました!ヘッドライトもOPのカバー付き&磨き倒した物に。更に、LEDバルブをぶち込みました(*゚∀゚*)涙目ワー...
- thumb_up 72
- comment 0
エアロボンネットピンの向きって…あっ!いつもイイネ&コメントありがとうございます。どもども。ジュノンです。ちょっと気になった事を聞いてみます。今回ダミーの...
- thumb_up 117
- comment 14
高速走行時のボンネットのバタつきが気になってボンネットピンつけた◎エアロキャッチにしたかったけど、取り付けを依頼したショップ曰くボンネットのRがきつくて付...
- thumb_up 42
- comment 0
ボンピン取り付けました(^^)走行中にボンネットが浮いていたので、ボンネットが壊れる前に対策です♪純正のキャッチも付いてるので、補助的な役割なので小さめを...
- thumb_up 144
- comment 4