カローラレビンのスプリンタートレノAE86・4バルブ4AG・5バルブ4AG化計画に関するカスタム事例
2021年06月24日 21時53分
二十歳から33年。6台を乗り継いだ生粋のAE86乗りです。 2尽くしの2020年2月22日、前期3HBレビン・後期仕様で6台目となりました。 NSR50×2・エイプ50で遊んでます。 お休みの関係で、多連投稿か多いです。 ご迷惑おかけしますがよろしくお願いしますm(__)m
連投すいません😅
今日も、荷物の都合で暇が出来て帰宅。
後輩と色々話をして、今後のお互いの車の計画を話してきました!
で、保存状態が気になって家捜し(笑)
IN側 288°
9.0mmリフト
EX側 272°
9.0mmリフト
戸田レーシングのカムプーリー(IN・EX)
garage annex製 VVT-I用カムプーリー。
アルミ製のプーリー
保存状態も良好でしたので、綺麗にグリスアップして箱にきちんとしまいました。
今度、先輩が外す、IN 304° EX 288°のカムを譲ってもらうので、次に積むエンジンをぼちぼち考えようと思います。
今は亡き、トレノの心臓
こいつをパワーアップして載せてやろうかと思います。