ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例

2024年02月17日 12時11分

tomii323のプロフィール画像
ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドホンの音が気になってしまったので調整してみました。

ゲイン調整だけでは無く、FIRフィルターで位相補正も入れたので、距離感や空気感が出て、音は大変良くなりました。

元々の5KHzの歪っぽさは振動板固有の様で不満が残ります。FBの無い電気信号の調整では、ユニットの歪率は変わらないので致し方ないところです。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

測定マイクは耳の形状付きのminiDSPのEARSを使いました。

耳でフラットに聴こえるようにする為の校正データが付いているのが便利です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

REWで周波数特性を測ります。
中音よりの特性で聴きやすいのですが、低音がダラ下がりで、5KHz辺りの聴こえが微妙です。

4.5KHzにピークがある黒線がマイク校正データで、点線が位相特性です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

Eclips AudioのFIR Designerで、フィルターを設計します(^^)

先ずはヘッドホンの周波数特性を読み込ませたところ
上が周波数特性で下がインパルス応答特性です。
ヘッドホンにしては、インパルス応答性の収まりが悪いです。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

IIRフィルター(PEQとHigh Shelf)を使って、ゲインを平坦に整えていきます。フィルターのQ又はBWは狭くしすぎないことに注意します。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一般的なIIRフィルターは位相のみを変化させることが出来ないので、FIRフィルターで 位相を整えます。

位相を0度に近づけると音がはっきりと聴こえる様になりますが、中高音は極力0度以上にならない様に。
違和感がある時は、音を聴きながら、微調整して整えます。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一番上がヘッドホンのインパルス応答特性です。
オレンジ色が修正前で、グリーンが修正後でスッキリした形状になりました。

中段が、変更後の周波数特性
下段が、FIRフィルターのエラー量です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

作成したデータを読み込ませます。
使用機材は、miniDSP Flex TRSに、Topping L30ヘッドホンアンプの組み合わせです。

IIRフィルターをFIR DesignerからBiquad ファイルで出力して読み込ませます。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

位相補正のデータはFIRフィルターとして、miniDSP Flexに読み込ませました。ゲイン調整を入れていないので、ゲイン特性は直線です。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

修正前のウェーブレット
色が音量で、濃い赤が音量が高い部位
左右は、時間軸です。
上下は、周波数軸で、上が高音、下が低音

3箇所のくびれと、濃い赤の右側に色が残り収束が悪く見えるのが気になります。

ノートのminiDSP・ウェーブレット・FIRフィルター・ヘッドホン・ヘッドホン、上手く調子出来るかな?(^^)に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

修正後のウェーブレット
大分均一な状態に出来ました。

日産 ノート HE128,804件 のカスタム事例をチェックする

ノートのカスタム事例

ノート HE12

ノート HE12

今日も滑り込みセーフ🥹最近平日の日課になりつつある夕陽コラボ😅分厚い雲が良い感じ✨雨雲が近付いております🥹この後いつもの田んぼに着いたら降り出しました😂し...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/05/29 21:59
ノート HE12

ノート HE12

数年ぶりにカーチューン開いた笑まだノート乗ってますこのテール今オークションに出してるけど売れなかったらスモークにしてもう一回だしてみようかな写真も全然撮っ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/05/29 21:17
ノート E12

ノート E12

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/05/29 19:37
ノート E13

ノート E13

大型バイクと合わせて3万6千5百円👎俺にとってはマジ痛い🤣まぁ楽しいからガマンする😂

  • thumb_up 48
  • comment 7
2025/05/29 17:48
ノート E12改

ノート E12改

袖ヶ浦とTC2000で使ってからそろそろ終わりかけだなぁってなってたのでパッド交換とエンジン(フィルターやってない)ミッションオイル交換ギアオイル添加剤に...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/05/29 17:19
ノート E13

ノート E13

2021年式ノートオーテック😁納車して2ヶ月くらい🚗

  • thumb_up 57
  • comment 4
2025/05/29 17:13
ノート E13

ノート E13

菜の花を見に行ってきました。三ノ倉スキー場です。旧熱塩駅。日中線記念館として保存されています。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/05/29 09:58
ノート E12改

ノート E12改

リフレッシュ工事

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/05/28 22:26
ノート HE12

ノート HE12

見て頂けてる皆さん、いいね&コメント頂いてる皆さん、いつもありがとうございます🙇‍♂️さてアングル問題🤔普通に撮って基本から学び直してみようと思ってます😅...

  • thumb_up 151
  • comment 19
2025/05/28 21:58

おすすめ記事