スカイライン GT-Rのスカイライン・スカイラインGTR BCNR33・メインキー・GT-Rキーに関するカスタム事例
2018年09月23日 11時37分
鍵についてのちょっとしたお話です( ^ω^ )
車種やグーレドによって違ってきますが、新車納車時についてくるキーセットです。
この年式で中々3本全てセットで揃っているのは少ないかもですかね( ^ω^ )
この頃のキーには鍵の根元にキーシリンダーの番号が刻印してあって、この番号でスペアキーが作れるらしいです。
普段使いはもちろん左のロゴ入りメインキーを使ってます‼️
・GT-Rロゴ入りメインキー
俗に言うGT-Rキーです。R32は、形状は同じでロゴの掘りが違ってて、現在は注文するとR33の形状のみだそうです…
サブリモコンキーを追加してますが、これは年式の近いクルマの中古品を探して、自分で追加設定を使用したものです♪
黒いリモコンキーですと、GT-R感が無いのでこのセットですとロゴ入りでリモコンが使えるので気に入ってます‼️
・リモコンメインキー
一般の車のメインキーと同じもので、ドアロックのオン、オフボタンが付いてます。これだけ見ると全くスカイライン感が出ない地味な感じですね…
・スペア板キー
今のクルマには絶版かもしれないですが、トランクとグローブボックスが開かない設定の特殊なキーです‼︎
グローブボックスに貴重品を入れてボックスをロックして、トランクオープナーをオフにすればホテルなんかでクルマを預ける時に便利なキーなんですが…
今はワゴン車が主流なのでこんな機能が使えるクルマは珍しいですかね(笑)
当時のカバーが被ってるままで、ほぼ未使用のものです( ^ω^ )
・GT-Rのキーホルダー
分かる人にはピンときたと思いますが、BNR34のメインキーを加工して作った自作の一品ものです(笑)
イモビ内蔵らしいですが、自分クルマにはもちろんありません(笑)