エクリプスの#DSM・#d22・車検・ラテラルロッド・ドラシャに関するカスタム事例
2022年09月11日 18時02分
いい歳して最近に1gエクリプス購入。(d27a d22a)かなり古い車ですが大切に乗って行きたいなー また、なんかのミーティング等参加したいです~(^-^)/ 旅客機オタク?でもあります。 https://www.instagram.com/toshitaka.fujita?igsh=ejRoYWJmb3FhMTA0 https://www.facebook.com/share/tM157goUiib4ZcjW/
↑加工写真ですが。
我が家のd22が無事に車検から帰ってきました~!
フロント右のドラシャのベアリング!(私共にはどのベアリングかわからなかった)が割れていたので外径?同じサイズ?のベアリング加工で対処してもらいました~!
もちろんドラシャイン側ブーツも~
d22はFFなので車高ダウンの際どちらかにズレるので、ラテラルロッド加工作成してもらいました~!
もともとの取り外したテンションロッド
で、一度家にかえりましたが、後輪くらいからカタカタ カタカタ~と異音がする!と妻から~
で、再度高石のショップへ~!
後ろを上げて上からちょこちょこ押して異音の元を検証中…
で、最終的にはラテラルロッドを増し締めしてもらい再度家に帰りました~!
異音は消えたかな~?
一応、車検終わり、電圧低い問題とエアコン効かない問題は、これからとりくまなくちゃ~!(*_*)
しっかし本日も暑かった~!(*_*)