アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例

アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例

2020年07月16日 20時51分

ぱでぃんとんのプロフィール画像
ぱでぃんとんマツダ アテンザワゴン GJ2FW

皆さんに憧れて始めました。 新参者ですが、よろしくです。 出張快適特化型に向けて、少しずつ"いじいじ"です。

アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

オートエグゼブレーキパッド

1500k走っての感想。
 良い。

エグゼローター+エグゼパッド
・街中の初期タッチ、若干不安。
・純正パッドよりも踏む力が強く必要。
(メッシュホース欲しいかも…。)
・圧倒的にコントロールしやすい。
・何回踏んでもジャダー無し。
・踏んだら踏んだ分だけ減速する。
・ローターのあばたが無くなった。
・信号待停止は純正パッドの方が楽に止まれる。
・総評
  いけます。
  いじればいじるほど、純正バランスの良さ、
  完成度が素晴らしいと感じるマツダ車。

エグゼローター+純正パッド
・初期タッチすごい。
・勝手に吸い付いていく感じ。
・ただし、ハードブレーキ直後の再ブレーキは
 ジャダー出て危なっかしい感じ。
  多分、一発目でパッドが負けてる。

初回車検で10万km超え…。

アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スペーサー
 4mm→5mm
たかが1mm、されど1mmってやつです。
こんなことやってにやついてる自分が好きです。

アテンザワゴンのオートエグゼ スポーツブレーキパッド・デジキャンホイールスペーサーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

残り2年が限界かなぁ。
 愛情たっぷり注いでいきます。

マツダ アテンザワゴン GJ2FW4,979件 のカスタム事例をチェックする

アテンザワゴンのカスタム事例

アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

ツラ出しと、車高ちょっと下げました!アテンザで腹下加工してる人いますか?

  • thumb_up 58
  • comment 2
2025/04/23 15:35
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

夜桜Photo📸久しぶりに撮りましたが滅多に撮らないし編集むずすぎる。この日はカッコいい車と😎満点とはいえないけど割と良くね?場所を移動して📸このケツがた...

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/04/22 17:37
アテンザワゴン GJ5FW

アテンザワゴン GJ5FW

BaggedATENZA

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/04/22 08:30
アテンザワゴン GJ5FW

アテンザワゴン GJ5FW

桜と撮れました😆

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/21 13:20
アテンザワゴン GJ2AW

アテンザワゴン GJ2AW

桜が身近すぎて撮るの忘れてた

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/04/21 12:22
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

桜ラストチャンス撮ってもらいました😍

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/04/20 20:04
アテンザワゴン GJ2FW

アテンザワゴン GJ2FW

ekc_factory様にてホイールリペアして貰いました!ディスクパウダーコートブラックブロンズパールリムブラッシュドポリッシュセンターキャップブラッシュ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/20 15:46

おすすめ記事