テリオスキッドのイグニッションコイル吹っ飛ぶ・プラグ穴溝掘りに関するカスタム事例
2018年12月08日 10時22分
1週間ぶりにテリキ復活!!
バス通勤、徒歩帰りとはおさらば
イグニッションコイルは新しいのきたけど、今度はスパークプラグを入れる溝が吹っ飛んでたのでタップ購入
タップの頭デカくて入らなかったので、近所のおっちゃんにこれ借りてきました笑
スパークプラグ用のソケットに合うようにやって、なんとか合わせました
削りカスとるように掃除機にストローつけました
2018年12月08日 10時22分
1週間ぶりにテリキ復活!!
バス通勤、徒歩帰りとはおさらば
イグニッションコイルは新しいのきたけど、今度はスパークプラグを入れる溝が吹っ飛んでたのでタップ購入
タップの頭デカくて入らなかったので、近所のおっちゃんにこれ借りてきました笑
スパークプラグ用のソケットに合うようにやって、なんとか合わせました
削りカスとるように掃除機にストローつけました
今日はランチ食べてからの分かる人には分かる基地へ何やら警察官が…怪我は無さそうで良かった道の駅で買い物してこちらでランチです今日の目的近江牛ランチやっぱり...
母をたずねて三千里テリドリもとめて1200日あれこれやってたらいつの間にか夏が4回終わってました。亀さんペースが過ぎますね。ガメラじゃ駄目ですか?なんのこ...
注文してたインナーサイレンサーが届いたと社長から連絡があったので、お昼からテリオスちゃんを工場に持って行きました🚙今回使うサイレンサーはエムテック中京製で...
テリオスキッド氏のエアコンパネルの電球が左側のみ切れてしまいましたので、交換に着手しました。もともとパネルのネジは外しておいたので、すぐにアクセスできる…...