人気な車種のカスタム事例
テリオスキッド J111Gカスタム事例1,300件
今日は覆面パトカーめっちゃ仕事してた😅良い天気俳優さん❓今日は待つ事なく入れました幸村庵、美味しいです😋すぐ近くの道の駅ここにも甲冑あったまだまだ走って恐...
- thumb_up 139
- comment 8
年明け後の初カスタム写真はスマホが水没してデータ復旧不可でお蔵入りになりました。そのため、ネタを用意!RECAROシートの新品未使用·未開封品をGETシー...
- thumb_up 47
- comment 0
探してたスピーカーがフリマサイトで見つかったので急遽今治港辺りまで行く事に💨💨せっかく今治に行くので、年末に入り口が分からずライトアップコラボし損ねた来島...
- thumb_up 173
- comment 4
バックランプとリバースランプ点灯しないブザーも鳴らん一度バックランプのカプラー抜いたら復帰したが少し走ったらまたヒューズ飛んだ天気わるいからゆっくり直す事...
- thumb_up 59
- comment 10
今夜からの雪予報に備えて新品のスタッドレスタイヤに履き替え!初めてのナンカンAW-1はどれだけ行けるか?横浜の雪なら問題ないと思うけど。。
- thumb_up 50
- comment 0
記念すべき、200回目の投稿㊗️ヾ(´∇`)ノ㊗️今日は、ステーキ食べにアソコに😁珍しく、開店前に到着🚗³₃既に待ってるひとがいた🫢お店の前は、お山/^o...
- thumb_up 105
- comment 12
今日は淡路島ニューイヤーミーティングに行って来ました…🤔明石海峡大橋が見えて来た😁明石海峡大橋を渡る❗️橋を渡るとシーサーさんがお出迎え…🤣こんな感じで見...
- thumb_up 144
- comment 11
紅葉シーズンが長かったせいで12月も走り過ぎてたようで、ガソリン代の明細見てビックリ💦また3000キロオーバー😨こんなヤマガラの居る、オデッセイじゃ自爆し...
- thumb_up 195
- comment 8
純正デッキの音質があまりにもポコポコと軽いので、テリキのヘッドユニット探してたら未使用でダイハツ用配線キットまで付いた物が出品されてたので即ポチ😊車検に出...
- thumb_up 181
- comment 4
今日は快晴何しようかな❓そうだ❗️という事で西へ関西舞子サンデーへ久しぶりに行って来ました😁今日は関西舞子のいつものメンバー全員参加でした🙂先ずは昨年お世...
- thumb_up 166
- comment 25
我がテリキさん、オイルプレッシャースイッチもダメになり新品を👍😃左がお古ww根元にシールテープを半周巻いて、、、取り付け完了❗️😊ブローバイホースも新品に...
- thumb_up 75
- comment 26
奈良県の大神神社⛩️目指して香芝SAで大渋滞で大神神社諦めてもう一つの目的三輪そうめん食べにやっぱり安定の美味しさ最高でした♪😋
- thumb_up 143
- comment 10
2025年仕様です😊1日目はエクボ鈑金、サフまで終了2日目塗装、組み付けで完成2025年も宜しくお願い致します皆さん良いお年をお迎えください❗️😁
- thumb_up 162
- comment 18
年内最後の整備は、会社の先輩の20アルのブレーキパッド交換作業でした✌️😊朝10時過ぎに開始✨ブレーキフルード量・色共にOK👍😃キャリパー外して周辺の汚い...
- thumb_up 76
- comment 11
今日もお山へ滋賀県へ殴り込み🤣山頂は雪景色❄️楽しみまずは道の駅で近江牛カレーを食してGO❗️やっぱり水が綺麗前にたくちゃんと行った林道に雪を求めて雪です...
- thumb_up 143
- comment 14
ひと段落したので投稿!年末は地元へ向けて走ります。まずは札幌から苫小牧へ進みフェリーに乗船順番待ちをしているとまさかの乗用車の先頭に👀何とか乗船し、大洗ま...
- thumb_up 56
- comment 2
紅葉🍁撮影も一段落して休日に時間がとれるようになったので、バックカメラは無い、純正オーディオはCD,カセット,ラジオという快適性のカケラも無いテリキチのア...
- thumb_up 171
- comment 4
愛犬のワクチン注射と孫3人のクリスマスプレゼントを買いに行き、なんだかんだで帰宅が0時ちょい前💦😅昼間の作業の続きをして、、、完成〜⤴️🎶😃✌️1箇所コネ...
- thumb_up 85
- comment 16
昨夜、仕事から帰宅後にイジろうとしましたが、外気温の➖4℃でヤル気が失せましたww起床後、早速作業開始🎶✌️😃まずはチャンピオン製イリジウムプラグのセット...
- thumb_up 77
- comment 9
今日はブラブラ雪を求めて黒滝までは雪が無い番犬金太郎〜めっちゃかわいい😍黒滝といえばこんにゃく😋ローソンみたいなお店天川村は積もってたもうヌルヌルです道の...
- thumb_up 148
- comment 11
本日、テリキのエンジンヘッド周辺の部品をDラーに取りに行ってから出勤しました⤴️😃ヘッドカバーガスケット、VVTバルブ、インテークパイプホース2個、ホース...
- thumb_up 82
- comment 8
今日はブラブラと名阪国道使って福住まで行き名阪国道沿いの下道で帰って来ました異次元への入り口か❗️横に名阪国道またまた異次元入り口⁉️通ります通ってますコ...
- thumb_up 142
- comment 9
雪国初心者🔰なのでかなりビビりながらの運転をしてます笑今回は、ナビをやっとつけましたKENWOODMDV-M910HDFを選びましたフローティングナビに興...
- thumb_up 62
- comment 3
アーチ上げオーバーフェンダー届いたらワイトレ組んで完成予定右後ろアーチ上げ作業中久しぶりの溶接…ボンドでアラ隠しします左後ろアーチ上げ完成4ドアなんで気持...
- thumb_up 135
- comment 6
テリオスキッド定番トラブル修理。オイルフィルターブラケットのOリング交換作業を行いました。最初はオイル漏れの原因が分からず、林道でオイルパン打ったかと思い...
- thumb_up 50
- comment 4
昨夜、仕事から帰宅後にちょっとだけ戯れましたwwwヘッドカバーの汚れが落ちて来た時に違和感が😓白枠の1番プラグホール側の仕切り板の一部が破断してました😫😭...
- thumb_up 78
- comment 13
今日も行って来ましたらー🏎️久々のタカさん🤣こんなのやあんなの到着です走って来ましたまぁそんなにカッコよくないんですが😆おっかなびっくりみんなでお昼本日の...
- thumb_up 140
- comment 8
今日は孫娘の保育園でのお遊戯会を観覧して、帰宅後にテリキのヘッドカバーパッキンとVVTバルブ交換の前準備を✌️😊周辺補機類を外し、ヘッドカバー外したら、、...
- thumb_up 71
- comment 19
11月最終週まとめ早くも中華製HIDが切れました😭Amaz〇nで信玄のHIDを注文今回も55w8000kを選択どれぐらい持つかな?今どきHIDを使うのは少...
- thumb_up 47
- comment 0
今日は京都までローソンで話題の開封して一口食べてますこれもジムニー乗りの先輩さんレース観戦に帰りは道の駅味夢の郷へここはいつもいっぱいですね
- thumb_up 134
- comment 11
4輪ウマ掛けして🎶ココとコレとヘッドカバーガスケットとVVT替えます✌️☺️ま、のんびり色々チェックしながらやりますか⤴️✌️😁
- thumb_up 72
- comment 12
今日は和歌山方面へ暴走族遭遇率高すぎこの辺は交通ルール守って走ってる一部バカがいましたが…😅久々に走っているKP暴走族さんと1枚河川敷でFJクルーザーのミ...
- thumb_up 141
- comment 14
今日は友人達を乗せて林道ドライブへ。友人の親父さんのオフロードバイクが先導です。バイクは流石に身軽でスイスイと走って行きます。こちらは3名乗車で全然上り加...
- thumb_up 58
- comment 0
今日は安満遺跡公園クラシックカーフェスティバルへ久しぶりのみやもさん号とオーナーは相変わらず舌好調でした🤣小規模ながらこの後ギャラリーいっぱい🈵いつもピカ...
- thumb_up 141
- comment 20
フォロワーの皆様、こんばんは😁いつも👍、コメントありがとうございます🎶🙇♂️さて❗️この時間に投稿してるっつー事は、、、そーです❗️毎度お馴染み「仕事後...
- thumb_up 85
- comment 31
羽付けました😋紅葉シーズンで撮影が忙しいので作業は車屋さんに丸投げでした(*´艸)車高は上げる事はあっても下げる事は無いと思うので、あとはホイールをどうし...
- thumb_up 163
- comment 4
フォロワーのやまさんへ捧げます✌️これはテリオスですが、、全長は40ミリ違うだけ、エンジンはNAでもっさもさな実用エンジンなのでテリキの様に軽快には吹けま...
- thumb_up 126
- comment 3
今日は三木アネックスパークへいきなりのスタック主催者さんに助けてもらいますお世話かけました😅引っ張り上げてもらいました主催者さんと運転も交代皆さんの手を借...
- thumb_up 142
- comment 15
2024.11.13撮影徳島県三好市山城町頼広半田岩毎年、誰かのポスト見て羨ましく思いながらオデッセイじゃ無理と諦めてた半田岩まで今日は行ってきました📸U...
- thumb_up 175
- comment 6