4ランナーの4×4・4WD・ウインチ・レスキューツール・パウパトロールに関するカスタム事例
2022年03月21日 22時32分
R50テラノ→ランクル80を経て、現在4ランナー(日本名 ハイラックスサーフ)乗りです。 4ランナーの決め手はリアデフロック! 一応、製造は日本。でも新車でアメリカから逆輸入したので、ある意味ではアメ車😅 4×4とオフロード大好き! これから少しずつ投稿頑張ります! 車種を問わず、仲良くして下さい!! 個人的に良いなと思ったものに「いいね!」付けさせて頂きます。 無言いいね、失礼致します🙇 みんカラもやってます。 インスタにも進出しようか考え中・・・
付けてから早数ヶ月のウインチ…
家族に何も告げずに付けたウインチ…
そして気づかれずいるウインチ…
気づかないもんなのかな…(笑)
…と思ってたら、ついにうちのチビが「お父さんの車のお顔に何か付いてる…」と(笑)
そういえば一昨年くらいに当時4歳だったうちのチビから「お父さんが今、欲しいモノってな~に?」と聞かれまして…
GRN「お父さんが今、欲しいのは車に
付けるウインチかなぁ。
でもウインチってまだ分から
ないよな(笑)」
チビ「ウインチってヒモで車を引っ張る
ヤツ?」
GRN「お、そうそう!よく知ってるな!
ってか、何で知ってんの?!」
チビ「チェイスの車に付いてるヤツと
おんなじだー!」
…ん?チェイス?
あぁ…!
パウパトロールのこの子ね!
どれどれ…
わ!ホントだ!
骨の形したフックが付いてる(笑)
オシャレー!
そしてカワイイ😍
話を聞くとチビ曰く、劇中で海だか川だかで立ち往生して困ってる人の車をこの子がさっきのウインチを使ってレスキューしていたのだそうな…
いやぁ~、子供は知らない事の方が多いなんていうのは大人の思い込みかな…
親の知らないうちに色んなところから知識を蓄えていくんだな~と改めて実感😆
で、うちのチビはお父さんの車がチェイスの車の様に人を助ける車になると思ったようで(笑)
あんなに多機能なスーパーカーじゃ無いんだけど…(笑)
でも自分の車も仲間の車もパウッと助けられる様に、技術と知識と道具を更に蓄えようと企む私なのでした…😎
…まだ目立った活躍はまだだけどねー(笑)