ハイエースワゴンのファインテックツアラー・予約ロック・USBポート 増設・グランドキャビン・リフトアップに関するカスタム事例
2025年03月02日 21時18分
ナロー2型SGLとグランドキャビン7型ワゴンをゆるりとDIYカスタムしています。 基本フォローして頂ければフォロバさせて頂きます。 よろしくお願いします。
なかなか時間がとれないですが仕事の合間に…
↑今回の作業はこれ、、、
ハイエーサーにはおなじみの予約ロックキット。。。
サイドステップ内部のカプラーに割り込ませるタイプです。
ファインテックツアラーであげている人がいなかったので作業過程を少し…
まずはステップ上部のサイドガーニッシュを剥がして…
スクリュークリップが見えるので抜いた後、少し強引にステップ上部をひっぺがします。
ファインテックツアラーの場合ステップ上部が両面テープでがっちり固定されているのでスクレーパー等で切りながら剥がしていくと簡単に取り外せます…
すると床上げ用のブラケットがお目見え…
フロアの断熱を少しめくりながらタッピングとボルトを外すと取り外せます。
ブラケットを外してしまえばサイドステップも引っこ抜けます。
そしてこちらのカプラーを差し替えます。
外すとカタカタと音がしてそのままだとエラーが出るそうなので素早く差し替え…
ドアモールを少し外してサイドの内張りも少し浮かせます。
そしてこちらのカプラーも差し替えます。(ピンボケですいません)
あとはハーネスを結束して逆手順で戻していけば…
完成です。
これ、かなーり便利です。
ファインテックツアラーだと少し面倒な作業が増えますがやって損はないと思います。