S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例

2021年04月19日 20時03分

Shoのプロフィール画像
Shoホンダ S660 JW5

23歳。 s660 前期 α MT → s660 後期 α MT → ラパンSS MT 自力でクラッチ交換するくらい車いじるの好きです。 今は落ち着いてます。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前回の投稿で言ってた、クラッチスタートキャンセラーの青カプ+緑カプの配線加工の完全版?です。
基板を設計してみました。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

簡単な配線図はこんな感じ。
本日、夜勤でしたが暇だったので作りました。😅

右側の青で塗ってるのが通常のクラッチスタートキャンセラーを割り込ませる方の青カプラー。
左側は塗るの忘れてますが緑カプラー。

青カプラーと緑カプラーで配線方法が違いますが、簡単に言えば青カプラーはクラッチを踏む=ON、緑カプラーはクラッチを踏む=Off
要するに、電気が流れるのが逆(not回路的)なんです。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ちなみに裏側。
このソフト、めちゃくちゃ使いやすいです。
リレーが2b接点式?しか無かったですが、実際はひとつのリレーに2つのc接点が組み合わさったリレーを使用します。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで、購入した抵抗や整流ダイオードの規格が違うかったことに気づいたので、再度設計し直しました。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ちょっとだけ大きくなっちゃいましたが、許容範囲です。

このクラキャンの配線図を既に公開しちゃいましたが、クラッチ付け根にあるカプラーや使用するリレー類は公表しないことにします。笑
後々売りに出したいので……😅

ちなみに全部自力で探し出しました。🙄

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

そういえば、LEDリフレクターをテールランプのハーネス間から配線を引っ張ってきて、カプラーでワンタッチ脱着出来るようにしました。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ちなみにブレーキ全灯化ハーネスです。
このカプラーも自力で探し出しました。笑
何気に探したら出てくるものですね。

S660のクラッチスタート解除スイッチ・クラッチスタートキャンセル・エスロク・DIY・基板に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そんでもって、肝心のエスロク納車までついに10日となりました。
本日は約4ヶ月共にした代車のライフへ最後となるであろう給油を行いました。

今までお疲れ様でした。

ホンダ S660 JW532,365件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

今日のドライブ💚アイルトンさんの誘いを受け、宝くじ売り場へ(笑)目的は、桜散策。やっぱり、うすピンクが良いなぁ…💕良い💚良い💚良い💚熊谷ドームでのショット...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/05 22:58
S660 JW5

S660 JW5

さくら〜

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/04/05 22:46
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/04/05 21:22
S660 JW5

S660 JW5

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/04/05 21:21
S660 JW5

S660 JW5

今日は天気いいからエスロクしてきました!ひたち海浜公園の近く...少しだけ海が映ってます♪S660も10周年ということで、改めてエスロクの楽しさを噛み締め...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/05 21:00
S660 JW5

S660 JW5

せっかくの休みの日曜日だけど、雨予報⤵️でも、黄砂まみれなので、2台洗車🎵夜桜を見に青洲の里へ。我が家でも、ささやかな桜が👍無事、息子も、中3も一番いいク...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/05 20:56
S660 JW5

S660 JW5

初の洗車!明日雨やけど💦今回はこの前異音対策とタワーバーの取り付けを行いました異音対策に使ったのはクッションゴムとスパイラルチューブですクッションゴムだけ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/05 20:15
S660 JW5

S660 JW5

買ったからには付けんとな❗️というわけで下調べも無しに内張をバリバリ剥がします…。純正用の配線が来てないようだが、ケチョンナヨの精神で行くぜいっ😑内張に4...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/05 19:12

おすすめ記事