ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例

2021年01月16日 15時40分

青い鳥の末裔のプロフィール画像
ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今冬は寒いっすなぁ。。

3連休明けの火曜日、
前日乗らなかったマイカーの
エンジンを掛けようとしたら、
バッテリーがあがっていました。

30分充電して無事始動しましたが、
52ヶ月、10万7千km 使用した
バッテリー。毎日往復70km位
乗っている分にはまだ使えますが、
悪天候で立ち往生した時などを
考えるともうそろそろかなと。

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

というわけで新しい物を調達。
洋モ、、舶来品もいいなと思い、
BOSCH Hightec Premium.
舶来品といっても獨逸とかではなく
韓国製ですが。

従前の70B24L (CCA は 475位?)
から80B24L (CCA 500) に
プチ容量アップです。

ブラックな外観がいいですね。
性能には関係ありませんが。

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SOH 100%.

新品なので当たり前ですが、
精神衛生に宜しゅうございますね。

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

重さは

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

公称値より軽いみたいだけど。

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

一応補充電をして、

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

お疲れ様でした。

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これから宜しくお願いいたします。

BEFORE

AFTER

ブルーバードシルフィのバッテリー交換・維持り・Hightec Premium・DIY・BOSCHに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

どこまで持つかな。
頑張ってもらいたいですね。

日産 ブルーバードシルフィ KG11628件 のカスタム事例をチェックする

ブルーバードシルフィのカスタム事例

ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

お題!昨年のハチミー青空が良かった。今日も頑張って走ってます。

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/01 14:49
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

本日も頑張って走らせてます。劇場版相棒エンディングより、、7代目8代目が無いのは?

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/01/10 22:03
ブルーバードシルフィ FG10

ブルーバードシルフィ FG10

あっ、あけましておめでとうございますお台場でカウントダウンしてからのアキバ行ってからのイタリア街の元日でしたん初日の出?はイタリア街で。

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/01/08 10:23
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

本年度もよろしくおねがいします。最強の神社大甕神社に行ってきました。良いお年をお迎えください。

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/01/02 18:17
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

エアバッグ警告灯がついてしまったので、スパイラルケーブルの交換ですハンドル外すときぐらいしか使う機会がないいじり止め星型ネジを無くしてたので買い直すところ...

  • thumb_up 41
  • comment 2
2024/12/26 19:28
ブルーバードシルフィ FG10

ブルーバードシルフィ FG10

カスタムといえばブレーキ変えたりフロントリップスポイラー付けたり、外向けサブバッテリー駆動化とかあったけど、やっぱ大きいのは車内オーディオをKENWOOD...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2024/12/22 13:52
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

お題にのりました。今日も頑張って走ってます。何十年ぶりにハチミーの帰りによってきました。鎌倉大仏、なんとこのわらじ、私の生まれ育った地区の子供会で作ってる...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2024/11/22 22:14
ブルーバードシルフィ FG10

ブルーバードシルフィ FG10

これをこうしてこうしてこうしてこうしてこうじゃてなわけで、シルフィにフロントリップスポイラーつけやした!OPプロテクターは見つからず、フロントがなんか不安...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/11/17 09:48
ブルーバードシルフィ KG11

ブルーバードシルフィ KG11

毎日頑張って入ってくれてます。目指せ40万キロ26万キロでエンジン乗せ替えて、次また壊れてしまうだろうと、、今年のハチミー開催前日天気が悪かったので、g1...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/11/16 15:26

おすすめ記事