アルトワークスの神子畑選鉱場跡・生野銀山に関するカスタム事例
2024年06月17日 14時16分
近年鈴菌感染者認定! 車歴紹介 スカイラインPC10型1800GL-HT ブルーバード810 SSS-E・S フォード マベリック 初代シィティR ニューマンR30ターボGT-E・S VW type1 ’68 ミニカトッポQ3 初代オデッセイRA1-L 2代目ステップワゴンRF3-K ジムニーJA12W タントカスタムRS L375S ラパンHE21S タイプG スペーシアカスタムMK53S XS アルトワークスHA36S 5AGS ジムニーJB64W(長男所有)
本日公休日のため昨日の続きを・・・
神子畑選鉱場跡地後編〜生野銀山へ
神子畑選鉱場のトロッコ軌道
手押しトロッコ軌条跡を見て栄えてた頃を想像するのが好きです
こっちは鉱石運搬電車
フムフム
神子畑選鉱場を後に次の場所へ移動!
車で30分移動し一攫千金を求め生野銀山へ
坑道内は、年間通じて13度!
見学中は少し寒いぐらい🥶
江戸時代採掘ゾーンの手彫り展示の人形が・・・
時々動くのでその度にドキッっと💦
そして近代採掘ゾーンへ
それにしてもリアルな展示にドキッ😳とする
フムフム
最後尾のマネキンさんと目が合ったのでビックリ😱
坑道内に滝が・・・
出水事故などもあったでしょうね💦
巨大な巻き上げ機
一攫千金の夢敗れ
そろそろ下界へ戻ります💦
資料館で見た断面図
まるでアリの巣状態💦
明日から仕事復帰
じゃあまたね〜👋