ハイエースバンのエムテクノ・バッドフェイス・パンダに関するカスタム事例
2024年01月02日 22時05分
ハイエース納車して車熱復活しました。 カスタムしたいんですが心配性でメンテナンスにしかお金と手が回りません。 整備場所は実家の砂利です。常に命懸けです。廃エースになってきてます。 どなたかガレージ提供してください。
年末に税理士さんからもう少しお金使って下さいとの事でお金無いのに税金対策で無理してヤフオクでエムテクノカーボンボンネット購入🫨
年始からボンネット交換、期待を裏切らずワイパーのとこにしっかり落としました☺️
しばらくパンダカラー楽しみます。
本音を言うと自分の理想のハイエースから離れちゃいました
ハイエースが怒ってます!!
悪い顔してます!!
カーボン選んだ理由が
近所の同じナンバーのハイエースと差別化(知り合いから間違えるってクレーム入った)
ハイエース乗らない人でも交換した事がわかる
塗装代が浮く
走行中、どっかの店のガラスに写る自分のハイエース見てうっとりしてたらしっかりTSS反応したのでとりあえず安心です
(ダッシュ上のダンボールにロールセンター補正のブロック入ってて3ヶ月くらい放置してます)
モノホンエムテクノです
でも中古なんで調整がめんどくさかった
というか今も若干運転席下がり
モノホンカーボンです
カーボンから同色塗装ってできるんですか?
デコっぱち