R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例

2023年01月14日 14時46分

ししのプロフィール画像
ししスバル R2 RC2

無言フォロー失礼します!スカイラインHCR32 1989→ ポルシェ911カレラ3.2 1984とVWタイプ2 1970同時所有 →ボーラV6 4motion 2001 →ポルシェ987ボクスターS 2005 スバルR2も追加! LHDのMTはボクスターで4台目です! その間にエスティマエミーナ4WD、E24日産キャラバンGTクルーズ、ワゴンR MC22Sも所有していました

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スバルの聖地へ✨スバル360を最初に生み出した、富士重工旧伊勢崎製作所第二工場の壁面が保存されています✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

上毛撚糸の紡績工場から中島飛行機、富士重工の工場となり、スバル360を最初に作った工場です✨☺️もともとあった場所から移築されていますが、そう離れた場所ではありません✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

案内板があります✨💡☺️

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オシャレな案内板✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

撚糸の工場だったというのが、群馬らしいですね✨💡のこぎり屋根も、その名残りでしょうか☺️✨✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

 Tha monument of the birthplace of SUBARU 360✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

重厚な扉✨この中でスバル360を制作していたのですね☺️✨高度経済成長期に、モータリゼーションの発展と、生活の向上に貢献していたという、歴史を感じます✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ルーツと出会えました☺️✨全て取り壊さずに、このように後世に伝えることは素晴らしい取り組みだと思います💡☺️✨

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ベンチなどもあり、良い雰囲気です💡✨☺️

R2の富士重工・スバリスト・スバル360・聖地・高度経済成長期に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

別角度から✨💡こちらにR2とともに来ることができ、良かったです☺️✨💡

スバル R2 RC21,882件 のカスタム事例をチェックする

R2のカスタム事例

R2 RC1

R2 RC1

遂に車高調買いました!オーバーテックの車高調です。値段も安くフロントピロのため選びました。GWで取り付け予定🗓️

  • thumb_up 26
  • comment 0
2025/04/09 14:34
R2 RC1

R2 RC1

仕事後BOSCH(ボッチ)倶楽部の狼さんです🐺明日、明後日は仕事が休みなので仕事帰りに汚れていたR2を職場近くのガソスタで洗車をしてきました✨お陰様でピッ...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2025/04/08 21:54
R2

R2

腰上OHしてから1年。ヘッドパッキンは使い回したので漏れて来ました。交換です。OH前の状態

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/08 15:04
R2 RC1

R2 RC1

エンブレムのヒカリ夜桜鑑賞さくらさん今年もありがとう

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/04/07 22:10
R2 RC1

R2 RC1

午前中の雨も落ち着いた午後フォームガンと泡洗車昨日買ったコーティング剤も塗布綺麗になりました

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/04/06 23:04
R2 RC1

R2 RC1

関東桜が見頃!チラッと見せる(≧∇≦)

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/06 21:05
R2 RC1

R2 RC1

朝マック買いにお出かけついでにさくらとクルマ雨降るからもう見納めかなー久し振りの朝マック

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/06 09:10
R2 RC1

R2 RC1

最近YouTubeでフォームガンなど見ていた時に何度か拝見していた方が近所のオートバックスに来ているとの記載をたまたま今日気づいたので、サクッと見に行って...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/05 18:34
R2 RC1

R2 RC1

ライスロケットのリアディフューザーに合わせてフロントハーフもライスロケットのR1用を合成してみたのですが中々良い感じに仕上がりました。FRPエアロなら加工...

  • thumb_up 165
  • comment 4
2025/04/04 19:52

おすすめ記事