MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例

2021年08月20日 08時06分

てったん(X れぶ)のプロフィール画像
てったん(X れぶ)トヨタ MR-S ZZW30

好きなようにしてます 整備士資格持ってるだけの凡人です スープラ大好き(A80、A91)なMR狂です(F40万歳) ケモナーなので無理な方は回れ右 気になる方は是非マイカーチェックしてみてね

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

何度も同じ画像で申し訳ありません。
このホイール履いてからこれしか撮れてないのでお許しください。
さて、今回はNS-2Rに履き替え致しました。
まだ2日しか走れていません。(実質1日)
新型コロナウイルス濃厚接触者になり、急遽実家に戻らなくては行けなくなりました。
ただ、その帰り道が峠道なのでインプレッションしてきた感想を投稿致します。

MR-Sのハイグリップ・タイヤ・ナンカン・NS-2R・排水性に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タイヤサイズ 205/50R15 4本通し
・普段乗り
60キロならロードノイズも気にならない程度で、フィーリングもAR-1とさほど変わらない感じ。
80超えてくると「ウォンウォンウォンウォン」とタイヤの回転に合わせて周期的なノイズが出てくるが、スポーツタイヤなので気にすることではない。
AR-1は20キロくらいから「ボーーーーー」ってうるさかったから圧倒的に静か。
むしろ変な安物なんちゃってスポーティ買うより静かじゃないかな?
トレッドウェアがAR-1より固いものをチョイスした影響なのか、AR-1と同じ減衰だとものすごい乗り心地が硬いです。(NS-2R トレッドウェア80と比べたい)
濡れた路面、水溜まりもかなり強い。
100で大きな水溜まり突入するとDIREZZAはステアリングが持っていかれたがNS-2Rは何事も無かったかのように通過。(過信は禁物)
AR-1との排水性比較は論外。
※AR-1が気になる方は前の投稿を御拝見お願いします。

・噂の斜めが弱いとの話しについて
確かに弱い。
コーナリングで出口見えた段階で踏めばコーナー外側(コーナーから見て)のタイヤに荷重が乗ったままアクセル開けるとよれて(溝が深いのも影響か?)巻き込んでく様な不安定感。
欲張って美味しい所を攻めるのもいいが、その辺のアクセルワークは考えた方が良さそう。
欲張り過ぎは厳禁。
よって、完全にロールが収まってからアクセルを開けないと不安定。
縦と横のメリハリを付けた方が良さそう。

・コスト面
Z3と比較すれば圧倒的にNS-2Rは優秀!
R1Rよりちょっと安いくらい。
これで持ちが良ければ街乗りNS-2R、走る時はAR-1と使い分けが可能。
ナンカンのコスパは本当にいい!
これは正のスパイラル。

・高速走行性能
問題なし!

・タイヤの溝
だいたい7mm程度。
新品タイヤなのでこのくらいなら標準的な溝の深さ。
むしろスポーツタイヤ系統では深い!

・トータル(5段階)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
全てにおいて非常に優秀なタイヤです。
ドライのグリップも良好で、雨天時も問題なく走れる。
ゲリラ豪雨の中走って、100キロ出してもしっかりとした接地感があるのでこれは非常に素晴らしい部分になります。
排水能力ならRE-71RSより全然いいです。
なんと言ってもコスパの良さは右に出るものが無いのではないかという所が魅力ですね。
※この評価に乗り心地は含まれていません。

トヨタ MR-S ZZW3010,662件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

自分でオイル交換の原点です2500kmでオイルと共にフィルター交換絶対やってた丁寧な時期です月日が流れこんな車まで自分でオイル交換寒いので寒いギャグぶち込...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/02/04 09:14
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

北海道最南端のスキー場、知内町営スキー場へなんとリフトが無料ですコースは短いですが、そこそこ斜度あるし、きちんとコース整備されてるしで良いスキー場でした帰...

  • thumb_up 95
  • comment 1
2025/02/03 12:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ぷりっ尻集😆

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/03 08:46
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

色々と用事がありMR-Sに触る時間がない夜になり洗車😅おぉ〜寒😰フロント185/55R15YHFLEVA(15×6.5j+45)リア215/45R16YH...

  • thumb_up 194
  • comment 4
2025/02/02 21:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

室内のドレスアップ前車MR-Sに付けていた室内用ネオンだいぶ以前のMR-Sに似てきたなぁ😊

  • thumb_up 171
  • comment 0
2025/02/02 20:47
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

アイライン+アイシャ色々と考えましたがコレかなぁと思っていますこんな感じアイラインはステッカーアイシャドウは紙まだ出来ていませんライトを磨いてクリアを噴い...

  • thumb_up 149
  • comment 5
2025/02/02 20:44
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ホームセンターへ買い物車内時計が壊れていますMR-Sに対応電波時計を探して交換したら高くつくのでホームセンターで社外品電波時計を購入しましたナビの時計はあ...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2025/02/02 20:24
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

昨晩は雪が降っていましたが、明け方には雨になり寒いだけで雪は積もっていませんでした💦日中は晴れたので、重い腰をあげてMR-Sをポリッシャーで磨き上げました...

  • thumb_up 131
  • comment 5
2025/02/02 17:21
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日は一人休みだったので成田の映画館へ。セブンという30年前の映画ですが、IMAXで上映されるというので20年前の車で観にいきました。やっぱりDVDで観る...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/01 20:34

おすすめ記事