yu-kiさんが投稿した500x・冬支度・オイルはロイヤルパープルに関するカスタム事例
2023年11月10日 21時24分
都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。
500xを、いつも通りロイヤルパープルのオイルで交換。
基本、うちのやつの通勤車で、ダラダラゆっくり走行ですが、私が乗る時はテストコース200km出したり、150km巡航もしたので、3000kmでも結構汚れてた(^_^;)
中古購入から、2回目なので、
前オーナー時からの汚れが、ロイヤルパープルの高い洗浄力で落ちたのもあるかもですが。
冬タイヤに交換して、
純正センターキャップが、購入時からツメが数箇所折れてるから、
走行中落とす気がするから、付けませんwww
イタリアクオリティ(T_T)
そこまで古くない2万km代の車と思えない…www
しかし純正ホイールにしたら、
ツラが引っ込んでダサい(^_^;)
冬はテンション下がりますねm(_ _)m