レガシィツーリングワゴンのgroovemanさんが投稿したカスタム事例
2022年08月15日 22時53分
地味で目立たない いたってノーマルな BRGレガシィに乗っていて 我が息子(愛猫)の まるみ君、 風太君をこよなく愛する ただのおじさんです。 長野県北信地区在住。 通称 俺ガシィ (*´∀`*)ノ 詳しくはみんカラへ…
O2センサー交換
AF及びO2センサーが
大分くたびれているので
交換します。
O2センサーはこの位置。
O2センサーに関しては
意外と簡単に
アクセスできます。
センサーは煤だらけ、
真っ黒です。
ネジ山にもうし訳程度の
耐熱グリスを塗って
取り付け。
ネット情報でAFセンサー交換
は、スピンナーハンドツール
とO2センサーソケット
がないと無理とあった…
確かに覗いてみたら…
フロント触媒に
AF及びO2センサーが
付いていますが
AFに関しては
通常工具は入りません。
後日専用工具を買って
改めて交換します…
( ̄▼ ̄;)
エンジンを掛けて
異常がないか確認。
本日の作業終了。