B3セダンのダイヤモンドラストコーティング・ALA-SUN・ラストコーティング横浜テクニカルセンターに関するカスタム事例
2021年10月29日 22時22分
6気筒の後輪駆動に拘っていましたが、近頃は4WD,FFとそれぞれの違いが楽しいと思うようになりました。車の楽しみ方の幅が広がった、CARTUNE繋がりの出会いに感謝(^^)
ボディーのコーティングを行いました。
選んだのはダイヤモンド・ラストコーティング。
横浜テクニカルセンターさんへ10日間ほどの車輌預け。空調の整った屋内施工なので安心です。
ヘッドライト、テールレンズ、ウィンドーモールは各々の樹脂と相性の良い、ボディー用とは別のコーティング。
ホイールにも施工部位の素材別専用液剤を使った「ALA-SUN」コーティング。
ブレーキダストが付着し難くなり、洗い落とすのも簡単とのこと。
スーパーGTやスーパー耐久でBMWを駆る「世界の荒」こと荒聖治さんが商品名の由来だそうです(^^)
ラストコーティングと言えばこのお方…
荒選手と共に今年のスーパー耐久ST-ZクラスでBMW M4GT4のステアリングを握る、坂本祐也選手‼︎
以前お会いした際に、ラストコーティングが施工されたご自身の愛車でその特徴を詳しく説明していただき、コレは自分の求めているコーティングだ‼︎と思いました。
施工後の硬化促進の為の保管期間に、坂本選手が別件で横浜テクニカルセンターを訪れた際、我がB3との2ショット(死語w)画を送っていただきましたw
※掲載許諾済
いわゆる親水性の、完全無機質ガラス皮膜が形成されたコーティングになります。
撥水性のように水を弾くのではなく、流れ落ちるイメージ。
少し雨の中を走る機会がありましたが、あまり汚れが付着していないのはちょっと驚きです。
現状はまだ犠牲膜が乗った状態なので、これが流れていけば徐々に艶がUPして行くとの事。
その変化を楽しみに観察してみようと思います。
施工証明書とメンバーズカード、洗車方法の説明書やメンテ用品等まで提供され、とても満足です。
ちなみに私、コーティングや洗車に関する知識に乏しいので🙇🏻♂️🙇🏻♂️🙇🏻♂️
※10/29現在、施工受付停止中です💦
気になる方は問合せの上ご確認を‼︎
https://last-coating.com/