インプレッサ WRX STIのオーリンズ車高調・バリス・ミッション修理・クスコLSDに関するカスタム事例
2018年07月28日 23時17分
WRX STI(VAB)に乗ってます。 インプレッサから乗り換えしました。 週末だけの運転を楽しむ用です。 セカンドは、JB1ライフ5MT。 普段の足です。 パッドは、エンドレスのMスポーツを装着。他ノーマル。 チューニング情報を交換したい方宜しくお願いします。
誕生日プレゼントは、インプ退院でした❗
クスコLSD RS
1wayをフロントへ。
割れたバンパーは、バリスへ。
カーボンのアクセントパーツは、注文せずの、ブルー1色で、純正っぽさを強調してみました。
車高調は、オーリンズDFV。
リアもキャンバー調整可能なものへ。
フロント2度半、リア2度のキャンバーへ。
干渉のあったリアの車高を5mm程上げて調整して貰いました。
これで干渉あるようなら、削って干渉を減らす方向へと考えてます。
MTは、シンクロとベアリングを交換で済みました。
慣らしからなので、乗った感じなどは、これからアップして行こうと思います(^-^)