わくわくさんさんが投稿したTZR50R・レストアに関するカスタム事例
2019年12月19日 23時40分
エンジンが載ってるモノは何でも好きです♪( ̄▽ ̄) 基本的に自分で整備・修理しています☆機械イジリしてないと氏んでしまう病です〜(´-`) コメントは気分!車好きの学生さんも応援してます!
レストアその2です。
下地とか色々処理したら本塗り!
今回は初めての青いおバイクにするよ〜
実は外装はここで一旦ストップしてます……理由は寒くなっちゃったから!寒い中の塗装はリスクが大きすぎる…(*_*)失敗したくないしね…。
そんなこんなしてたら、いきなり火が飛ばなくなっちゃいましたよ…(°_°)
プラグ新品に交換してもダメ。
バッテリー繋いでもダメ。
CDI交換してもダメ。
なぜかプラグ外すと火が飛ぶ…プラグ取り付けると飛ばなくなる……。
原因はコレだった…(°_°)
火が飛ばなくなる前も、だいぶセルを回さないとエンジン掛からないという状態だったのは、もしかしてこいつのせいでもあるのかな?
おかげさまで一発でエンジン掛かるし、なんならメチャクチャ調子イイな♪
……しかし…この後またトラブル。。。
クラッチ張り付いてて、あーだこーだやったけど結局クラッチカバーバラす事にしました(ヽ′ω')
なんならまたエンジン降ろしてオーバーホールしようかな…と。
理由は2つ。
思った以上にお金かかっちゃったから、どーせ金掛けるなら付加価値をつける為と、クラッチバラすならついでに全部ヤッちまいたいからね!
ネタバラしすると、ゴロワーズカラーにする予定です。
YSRやTZR250、RZ250Rにはゴロワーズカラーが存在するのに、何故かTZR50Rには設定が無い!
…という事でオリジナルで塗ってしまおうと考えたワケですよ〜!
ちなみに自分のスキルアップの為だけに組んでるので、完成したらすぐお金に変えて別の車体を組もうと思ってます〜(´-`)
とりあえず、今年中の完成目指してたけど来春になりそうだ〜(u_u)
別の車体…ネクストおバイク…?