ロードキャプテンさんが投稿したカスタム事例
2019年11月17日 06時46分
ロードキャプテン
エンジンで動く物大好きの古稀超え悪爺です。 車 、バイク、海の乗り物、キャンプ、音楽、大好きさん気楽にフォロー宜しくお願い致します。 皆様の素敵な投稿楽しみにしています。
UP-15 昭和40年当時68万円でした!
クラッチワイヤーが欠点でしたが、20㎞超えの燃費とデチャッタブル/ルーフの爽快感は最高でした。
2019年11月17日 06時46分
エンジンで動く物大好きの古稀超え悪爺です。 車 、バイク、海の乗り物、キャンプ、音楽、大好きさん気楽にフォロー宜しくお願い致します。 皆様の素敵な投稿楽しみにしています。
UP-15 昭和40年当時68万円でした!
クラッチワイヤーが欠点でしたが、20㎞超えの燃費とデチャッタブル/ルーフの爽快感は最高でした。
先日、購入していたハイフローチャージパイプキットとインレットホース諸々を取り付けておりました😳インタークーラー近くのホースなのでぱっと見は分からないですね...
後部座席、結構跳ねるのでショックだけ変えてみた。新車から2000キロしか走行してないのに縮めたら戻ってこない、、作業終わってからでも戻ってない。むしろ戻る...