86の沖縄・石垣島・オイル漏れ修理・何事もなくてよかった。・モヤモヤに関するカスタム事例
2022年05月21日 23時35分
沖縄生まれ、沖縄育ち。 車いじり大好き。86乗りです。。 ついに、華の30代突入。 自己満足でちょくちょく車さわってます。 憧れの86に乗れて毎日幸せな日々を送らせてもらってます! いいね!と思ったらいいねしちゃいます。 無言フォローさせて頂いております。すみません(´;ω;`)
オイル漏れの件で、知り合いの車屋さんを紹介していただきましたが、車高が低すぎてリフトに乗らないとのことで、入庫出来ず…
急遽トヨタ様に駆け込むも、様々な問題があり、入庫拒否…
よりによって車関係の知り合いがいない石垣島でこういう事が起きてしまい、途方に暮れていたところ、某ディーラー様が受け入れてくださりました。。
実はこちらのディーラー様は1ヶ月前にオイル交換で入庫させていただいており、その際にドレンボルトを緩く締めてしまってるのではないかと、私の中で想像しており、こちらへ持ち込むともしかしたら揉み消されるのでは無いかと勝手に想像して、こちら以外の車屋さんに入庫しようと考えておりました。
案の定、ドレンボルトのパッキンを変えてなかった(もしくは不良品だった?)ようで、そちらからの漏れが発覚。
とても、丁寧で親切に対応してくださりましたが、通常より高い値段をお支払いして、ディーラーなら大丈夫だろうと信用をお金で買ったつもりでいたので、不信感がとても強くなってしまいました…
プロでもこういう事があるんだと良い経験にもなりました。
このままオイル漏れに気付かずに、エンジンが死んじゃってたらと思うととても恐怖です…
何事も無く無事治ったのでよかったですが…
どう書いて良いのか分からないのですが、とてもモヤモヤした一日になりました。
※決してディーラー様を批判したい訳ではありません。