ハイキュー!!さんが投稿した埓浜防災緑地・沢山のイイネ・コメントありがとうございます😊・3.11・ヴィッツ・#車検に関するカスタム事例
2022年03月14日 00時16分
福島県浜通り最北端の新地町で生息中🏠 こんな私ですが、気軽にフォローして頂けると有難いです😊✨
CARTUNEユーザーの皆さん、フォロワーさん、こんばんは〜🤗🌃
お疲れ様デス(^^)🌠
また、私の投稿に沢山のイイネ👍コメント🗨️を有り難うございますm(_ _)m
さてと、一昨日の事になりますが愛車のムーヴが車検に出しているので、代車のヴッツ借りて地元である「新地町」をプチドライプして来ました🚗💨
しかし、走行距離が20万キロに近い為、金額が気になる所ですけど、ムーヴが帰ってくるまでの間は代車生活を楽しみたいと思います(。•̀ᴗ-)✧
最初に立ち寄ったのは、埓浜防災緑地で御座います😌
こちらは、11年前に発生した東日本大震災による津波の影響で壊滅的な被害が及んだ所です😔
土曜日は良く晴れており空と海どちらも綺麗でした🌊
南の方向を見ると、相馬共同火力発電新地発電所が見えますが、当時は強風が吹いており、花粉や黄砂が沢山飛んでいました😅💦💦💦
こちらは、別の場所にある駐車場に設置された海抜地点の案内表示です。
海抜は2.1メートルととても低いのですね🧐
防災緑地とあり、松の木が植樹されていました。
植樹された松の木が大きくなるのが楽しみですね😉👍
最後に立ち寄ったのは、新地町のシンボルである「復興フラッグ」を見に行きました🚗💨
こちらへ訪れたのは1年振りの事で、毎度3月になると供養を兼ねて足を運んでおります🙋
復興フラッグのある所は釣師浜防災緑地公園となっております。
因みに、この辺一体には住宅が建ち並んでおり港町ならではの雰囲気がありましたけど、震災による津波の影響で潰滅的な被害が及び、沢山の方が亡くなりました😢
新地町には、福島県で初めてとなるラウンドアバウトと呼ばれる環状交差点があります😀
気になる方は、是非一度走ってみて下さいませ😉👍
また、近くには広い公園があるので、お子様がいらっしゃる方は、一度訪れてみては如何でしょうか❓