ローレルのHC230改・Lメカ フルチューン・カム変更 セッティング・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年02月03日 00時05分
30レパード、ジャパン、330グロ2枚、ハコスカ2枚、ハコスカ4枚、ヨンメリ、スタンザ、AA63カリーナの街道レーサー仕様と乗り継ぎ今はHC230前期の街道レーサー仕様に乗ってる根っからの旧車好きです😊。皆さん気軽にフォロー等よろしくお願いします🎵
今日も朝からショップの方まで。
とりあえず、ラジエーターとタペットカバーとインマニ取り外し。
スライドスプロケも取り外してロッカーアームも取り外し完了💦
やっぱりカムが気に入らないらしいからカムを交換するとの事😅
カムにも相性があるらしく今回のエンジンには今装着してるカムとの相性がイマイチらしいです。だから今回はチューナーさんが25年以上前から持ってるHKSの素材カム78°を装着するとの事。このカムは今まで装着してるカムよりリフト量は劣るけど、とにかく加速とパンチ何よりもブン回るから楽しいらしい。確かにハコスカに装着して1万回転回して実証済みだし😅
アレはちょっとヤバかった。
なんとか全て取り付けて復旧して終わった。
今までのヒートプレートが全く取り付け出来なかったんで今回ヒートプレートを加工してウェバーに取り付け出来るようにして装着✨
いい塩梅🎵
とりあえずセッティングしていつものようにチューナーさん全開したけど、やっぱ今までのカムとは全然違うし💦パンチと加速がガラッと変わってヤバいじゃん💦何よりも今までの全然回るわ😅9000rpmまで回る😅
とりあえず今日はこれ位で終了。
ローレルのアクセルがやたら重いから次回はその辺を改善してMSD取り付け作業😅
しかしローレルのバンパーもマフラー上がいい感じに黒ずんできたな🎵
中々速くする道のりは長いですな😅笑