インプレッサ WRX STIのゼロマックス南関東店・TGVストレート・現車セッティング結果に関するカスタム事例
2022年02月05日 20時20分
初めまして千早です。 ツイッター千早P 青GVB(@chihayap1) インプレッサWRX(GDA)→インプレッサWRX STI(GVB)に乗っております。 休日は相模原周辺をドライブしたり、宮ヶ瀬、城山湖に良く行きます。たまに、首都高や箱根にも足を運んでます。 スバル乗り、神奈川に住んでる人、その他の方々とも仲良くしていきたいのでよろしくお願いしますb みんからも登録よろしくお願いいたします。
今日はゼロマックス南関東店さんに行き自分の車の引き取り…
TGV故障からストレート化が終わったとのことで…大晦日から死亡し2月に復活…長かった…
作業内容はTGVストレート化+現車合わせついでに、プラグ交換とイグニッションコイルも交換しました。
4万キロ納車で1度も交換しなかったので、ある意味丁度よかったのでは?🤔
プラグは前回と同様に7番です。
そして現車合わせの結果なのですが…
最初は330くらいかなと思ってたら
赤線高負荷のBモードで約353馬力 約55kg(ブースト1.7)
緑線いつものAモードで約339馬力 約52.1kg (ブースト1.3)
純正タービンかつ純正エアクリのほぼ限界値では?という結果になりました…(震え)
自分いつもこんなもん乗り回してるのかと…
その後は宮ヶ瀬でドライブしてこんな感じです笑