86の86BRZ・MAX ORIDO racing ガーニーフラップ・朝からDIY・ネオプロトフットレストバー・休日の過ごし方に関するカスタム事例
2022年07月10日 09時04分
生まれて27年…マニュアル車一筋で走り続け、現在は信州でのんびりMAZDA3(令和6年式)に乗り、近所を中心に出没します 休みの日はごろ寝、洗車、音楽鑑賞、時々ドライブ、試乗、DIY、またごろ寝…😅 一応インスタグラムやってます😉
休みだったので、ひさに朝からDIY😆🛠❗
MAX ORIDO Racingのガーニーフラップを取り付けました🧐
本当は群馬SONICの前にやりたかったのですが中々物が届かず😂
作業前
これでもかっこいいですが、少々物足りない🤔❓
作業中
脱脂と位置合わせは念入りに…🧐
作業完了🤩
ちょっとだけ強そうになった🤣
ついでに昨日群馬パーツショーで購入した、ネオプロトのフットレストを取り付けました🤩
完成図😄
純正より少し手前に出ます☺️上下(説明書によると下側の穴がポジションA、上側がポジションB)で位置が選べますが、私はポジションAを選択🔧🔩
ポジションBだともう少し下側且つ手前に来ると思われます🤔
ちょっとわかりにくいですが純正との比較
幅が広がって踏みやすそうです😁
実際にポジションを合わせて踏んでみても、見た目に似合わずかなりの剛性感😲
ちなみにアクセルペダルとブレーキ・クラッチペダルは自分で取り付けられる自信が無いので、後日プロに任せようと思います😅