アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例

2022年08月23日 09時41分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近の GT ウイングは
上側から支えていますよね

なぜ? なのだろう🤔

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

物体がスピードを出すと
相対的に空気の流れが起きますよね

この空気は
止まっている人から見ると
動いていないのですが

動いている物体から見ると
空気が流れているということになります

なんか当たり前のように思えますが

実は重要だったりします

物体から見ると空気は動いているのですが
実は止まっているのです

ですが、今回はわかりやすくするために
空気が流れていると考えてください

その方が理解しやすいです

空気が流れると
速度の二乗で力がつきます
これを風力と呼ぶのですが

簡単に考えて空気が重くなると
思ってください

図のような板が動くと
上下に空気の流れが起きますね

この上下の風力(重さ)
は均等ですよね

同じ力が上下に流れているのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そしてこの板を斜めにすると

上側の空気の流れは
斜めに板にぶつかりますよね

その風力は 
ほとんど斜めに逃げてしまい
上側に流れる空気の流れ、風力は
ほとんど板には伝わらないのです

その分散された、わずかな力
風力は(ぶつかった質量)
後ろにもかかりますので

下側にかかる力は
そんなに強くないですよね

というより、ほんのわずかです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・SIRAKOBATO知恵袋・SIRAKOBATO超理論・空力・コアンダ効果に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

それに対して、下側の流れですが

空気の流れは隔離するような
速度、角度までは
物体に沿うように流れます

ですので

速度がついて力(質量)が増した
空気を上に移動させますよね

速度のついた風力は
重くなった空気と説明しましたよね

空気の流れ(速度)により質量の上がった
空気を上に移動させますので
とても強い力が板を下側に
移動させようという力が働くのです

このように
空気の流れが物体に沿うように流れ
曲がりによって
物体を引っ張るような流れになる時は
物体に、とても強い力が加わる

これを「コアンダ効果」と呼びます

上から支えるタイプのGT ウイングは
下側の面積が多くなっていますよね

下側の面積が多くなる、ということは
引っ張る力が強くなっているということです

上から支える事によって
広がる面積はそんなには多くないですが

引っ張る力、コアンダ効果によって
20%から30%ほどの
ダウンホースの増加があるのです

スズキ アルトバン4,299件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

金色のテープ貼ってあると強そうに見えるので貼ってみました。これで150馬力くらいに見えるはずです(知らんけど)ついでにエッセ君に履くためにタイヤ組み換えし...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/03 03:41
アルトバン

アルトバン

チョット雨ですが2台洗ってみた23Vはまだまだコレから24Vを購入した頃を思い出すねヤッパリ歴史は繰り返す………続く最初はこんなマシ〜ン(24V)だったな

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/04/02 14:28
アルトバン

アルトバン

ついに念願のエキマニ!メタルキャタライザー🤩そこまでうるさくなくて音質音量共にいい感じ!等長?になるとすごい乗りやすい!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/02 12:35
アルトバン

アルトバン

とゆう訳で、バンをおりてワークス買ってサーキットデビューします♪なんちゃって今日は4月1日なので、エイプリルフールです笑笑😆まだまだバンちゃんは、乗り続け...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/04/01 19:05
アルトバン

アルトバン

スズキ系のペダル位置については、車種によって当たりとハズレがあるらしい。位置関係ってのは、ブレーキとアクセルの位置の話です。・極端に離れすぎている・ペダル...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/01 14:45
アルトバン

アルトバン

突然ですが、多分アルト降りると思います。気にいってたんです、車検も通したばかりでしたが…お金は今より掛かる車ですが状態的に2度と出ないであろう車輌と思い、...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/03/31 21:15
アルトバン

アルトバン

アルトバンターボ化計画(笑)Part②最初はエンジンに近いところへ本体を固定したのですが、純正エアクリーナーBOXに戻す時に邪魔になってしまうので、この位...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/03/31 08:44
アルトバン

アルトバン

アルトバンのターボ化計画(笑)Part①Temuでサウンドブローオフが売っていたので、面白そうだなと思い購入しました。軽自動車にはかなりデカいビックタービ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/31 08:32
アルトバン

アルトバン

バンターボのメンテナンスです。エンジンマウント類の交換です。楽勝かと思ったら、3ヵ所それぞれ交換の為に他の部品の分解が必要でした。助手席側バッテリー周りの...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/03/30 21:04

おすすめ記事