カローラレビンのAE86・カローラレビン・メンテナンス・4AG・ハチロクに関するカスタム事例
2022年09月13日 00時23分
ハチロク外装リフレッシュ❗️
今週末は邑楽のミーティングですね❗️
まだ手直ししたい部分はありますが
組み付けと磨きもしたいのでこの辺りで・・・
サイドステップは古い塗装を削って
ブラックサフを多めに塗って
ひたすら手で研いで😵
なんとなく調色した色を吹いて
3部艶のクリアーでコート
純正と全く同じ感じではありませんが
再塗装ですのでこのぐらいが限界かと思います🙆♂️
極上のフロントバンパー
もったいないですが、使います😭
元々白なので、こちらはボディ色で
上の部分だけ塗装します。
念入りに下地を作って
丁寧に塗装します。
良い感じ👍
リップスポイラーは後期用は廃盤ですので
前期の新品を使います。
バンパー、リップ共に穴あけはしたくないので
リップスポイラーを炙って形を変えて
バンパーとピッタリ合わせて
裏からステーとボルトでしっかり固定しました。
勢い余って
少し色味が違ったミラーも
しっかりと調色した塗料で塗装しました。
ボンネットは新品で購入してからそのままでしたので
こちらはクリアーのみ塗装しました。
本当はボディ色で塗装する予定でしたが
キレイなカーボンを塗装するのはもったいないので…
ボディ色用のボンネットは別途用意します。
今まで傷だらけだったり、気に入らない部分は
8割ほどやり直しました。
時間が有れば、左フェンダーの歪み修理と同色のボンネットを用意するところまでやりたいところですが
タイムオーバーです…
仕事終わりと休日を利用してかなり頑張りました。
今週残りの時間で磨きと組み付けまでなんとか
やり切りたいところです。
邑楽のミーティングに参加される方は
当日はよろしくお願いします🕺