ロードスターのみャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例
2019年03月14日 07時20分
馬上少年過ぐ 世平らかにして白髪多し 残躯天の許すところ 楽しまずんばこれいかん 人間五十年を数年過ぎ、 ↑の伊達政宗公の句をモットーに日々生きてます^_^ 現在は車はツーキングメインミーティングたまにツーリングたまーに、走り屋と言うより弄り屋で最近は維持り屋です、車以外の他の趣味もたまにアップしたりします、アップの回数は通常の3倍のスピードなのは私がみャアアズナブルだからなのでご容赦ください(^O^)
緊急時の私の脱出ツール、ビクトリノックスのレスキューツールです。
昔ディスカバリーチャンネルかなんかの世界の巨大工場とかなんとかで、ビクトリノックス社の特集やってて、そこで紹介していたコイツを見て一目惚れして買いました。
海外の消防士さんらが装備してるみたいで、消防士さんが実際に使ってる映像もやってました。
こう持って、この下の出っ張りでガラスを叩いて割ります、映像では1発でサイドガラスは粉々でした。
消防士さんが上の出っ張りでフロントガラスを割り、ヒビ割れからこのノコギリを突っ込んでガラスをガリガリ斬ってる映像を家政婦違った私は見た!
ナイフで幌も切れます(笑)
オートバックス等でトンカチみたいな脱出ツール売ってますが、どうせならシャレオツなモノがいい、だからスイスのビクトリノックス^_^
消防士さんの消防服の太いベルトを通せる様になっているので、サンバイザーも正に通せます。
運転席から左手で手が届くココに設置、車横転して逆さになってても多分取れる、と思う(笑)
ネットショッピングは、「ビクトリノックス レスキューツール」で検索^_^
暗闇で光ります^_^