レガシィB4のヒヤッとした故障体験・BE / BH のオーナーさん共に維持頑張って行きましょう!・BE5・#レガシィB4に関するカスタム事例
2023年08月22日 21時15分
無言フォローすいませんm(_ _)m 多発性嚢胞腎という難病です💦 車歴 初代ヴィッツボルトオンターボ仕様 ZZT231セリカ1代目 爆音ヴィヴィオ YRV(ワンオフF-con is制御) ZZT231セリカ2代目 デュエットもちろんMT 91スターレット MINI R53 エブリイワゴン ブリッツェン ZZT23セリカ3代目
真上から見ると微妙にタイヤがハミ出しているよーな🤔
ってな訳でモールをつけてみました✨
トラブル等で馴染みのない店に急遽ピットインする用です😁
つい先日、オルタが末期症状に💣
平均電圧13.8〜14.1Vだったのが、11.9〜12.1Vで、ABSのランプがついたり、サイドブレーキのランプがついたり(かけなおしても消えなかったり)冷間時だけリミッターかかったようにフケ上がりが悪かったり…😅
お出かけしてる時に御臨終はしゃれにならないので、横着して仲のいい車屋さんでリビルトに交換してもらいました💡
オルタの測定値!
無負荷で2A
負荷MAXで16A。
↓
無負荷で20A
負荷MAXで70Aに\(^o^)/
スムーズに加速してくれるようになりました😂