セリカの愛車撮影に関するカスタム事例
2018年08月19日 17時45分
さいたまスタジアム2002
昔、オプションの雑誌でランエボの撮影で載ってて、お気に入りスポットだったりします。
タイヤの皮剥きも終えて、点検に出してきました。左リアがエア減ってたみたいなので、あとでもう一度点検して来ます。
RAYSのバルブキャップ高いから、劣化とかじゃなきゃ良いけど。
タイヤチェックの他に美容院の予約もしてたので行ってきました!
2018年08月19日 17時45分
さいたまスタジアム2002
昔、オプションの雑誌でランエボの撮影で載ってて、お気に入りスポットだったりします。
タイヤの皮剥きも終えて、点検に出してきました。左リアがエア減ってたみたいなので、あとでもう一度点検して来ます。
RAYSのバルブキャップ高いから、劣化とかじゃなきゃ良いけど。
タイヤチェックの他に美容院の予約もしてたので行ってきました!
まだまだ『桜』を求めて山方面へ動画を撮りたかったので一旦ナンバー外し😅もうこの辺り一帯も『桜吹雪』状態でした。もちろん僅かな『場所移動』の間はナンバー着け...
連休作業再三弾〜レーダー探知機取り付けOBDⅡ電源で車体の情報も取り込めるやつでした〜とりあえず仮固定で配線もガッツリ見えたまま🤣ダッシュボード湾局面ばっ...
オルタネーターの熱対策でサーモテープ貼ってみました気休めかもだけど、貼らないよりマシ??交換前後の比較画像はありませんが、オルタネーター交換した際にラジエ...
今朝は朝6時に上司より緊急コード「ちょっとヤバいかも😭」っが発令!!スクランブル発進しとります…そんな感じで朝活が遅れてスタートいつもの道の駅に移動中、突...
連休作業第二弾〜クソ重なリアゲート...海外製ダンパー(1万程度)を購入し取り付け安心と信頼のメイドインチナ🇨🇳10cmくらい上げると全開まで勝手に上がる...
連休入りしたのでとりあえずオイル交換〜以前使用のモービルオイルが無くなると思ってたけど、1回分残ってたんでGRオイルは次回以降に前回(3/1)より+2,9...