ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例

2020年06月01日 17時24分

nobuのプロフィール画像
nobu三菱 ランサーエボリューション Ⅵ

2018.11〜 ほぼ毎週末この車でドライブしています! 基本ノーマルで、長く乗りたいと思ってます! イジりに関しては全て、友人に手伝って貰いながらDIYです 色んな人と話せると嬉しいです! 無言フォロー失礼します🙇‍♂️

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドライトという事で、今までに何回かバルブを変更したので纏めてみました。

現在はIPFの極黄 LEDバルブです
(ポジションもIPFのLEDです)

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

納車時は純正ハロゲン

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正ハロゲンが暗すぎたので、SUPAREEのLEDに変更
明るく綺麗な白色で良かったです

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

白色で満足してたはずが、友達に感化されしイエロー(LED)に変更
NOVSHIGHT 3000kが安かったのでつけてみましたが、想像以上にレモンイエローで納得いかず…

ランサーエボリューションのライトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そして今のIPF LED 2400k に至ります。
深みのある黄色で旧車感が出たと気に入ってます。

【黄色にして良かった事】
・カッコいい
・夜、対向車が来た時に気付きやすい
・霧に強い(重要)
・カッコいい

【悪かった事】
・白色と比べ、純粋に光量が落ちる

三菱 ランサーエボリューション Ⅵ4,319件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

フロントリヤ

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/02/21 21:52
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

皆さん、こんばんは。トップ画は去年の北海道遠征の時に往路の八戸港で撮ったものです。この時は意気揚々と港に入り、写真撮ったりする余裕もありました✌️これは苫...

  • thumb_up 103
  • comment 17
2025/02/21 21:02
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

だいぶ前の写真です。現在も全く同じ仕様なので、まあ良いかなと。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/02/21 20:52
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

やっぱりエボは真っ赤なbrembo!長らくあずき色でしたが…afterキレイにしていただきました。今回のお題に乗っかりました!🙇‍♀️

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/21 20:20
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキキャリパーが見たいタグがあったので👍ENDLESSのシステムインチアップキット着けています❗️❗️フロント6potリアracing4potホイール...

  • thumb_up 104
  • comment 1
2025/02/21 19:58
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

仕様変更!念願のターマックエボ18インチ!どーしても次の画像のWRC車両と同じ雰囲気出したくて、タイヤ外径と車高を合わせました!とはいえ、まだ色々課題は抱...

  • thumb_up 836
  • comment 15
2025/02/21 00:50
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

仲間たちと走る💨楽しさを知ったら…ソロ活ができなくなった自分😂碓氷峠で全員集合動画🎌✨🏁

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/02/20 21:54
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

私のところに来て丸10年になりました。今でこそエボ9.5もどきの見た目になっていますが、当時はこんな感じでした。10年の間に生活も拠点も変わり、家族も増え...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/02/20 20:26
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

新しい足です...ただし中古!バネ無し!そしてCT9A用!メーカーはOriginalRunduceSSDkitHKSモデルです。まあ見ての通りピロが死んで...

  • thumb_up 56
  • comment 4
2025/02/20 17:11

おすすめ記事