オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例

2019年10月17日 00時05分

Seven  Stars⭐️のプロフィール画像
Seven Stars⭐️アウディ オールロードクワトロ

サーキットから一般道までルールを遵守してゆっくり走る系の草食動物です(^ω^) 空気読んでくれる人は話しやすいですね〜😙

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

夏の足RS6が足のリフレッシュで長期入院してる間、本来なら冬の足のコイツが早めの出番だったんですがサーモスタットが開かずオーバーヒートする為に戦力外、、
オールロードクワトロのサーモスタッド、わかる人にはわかる事ですが、アウディのV型エンジンのレイアウトではエンジンの正面、タイベル交換と変わらない重整備😂

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

V8ツインターボのRS程では無いにしろすし詰めのV6ツインターボのエンジンルーム。

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

写真は寿命を全うする前の一代目のオールロードのタイベル交換時の写真です

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここまで見れるまでに、まず、両サイドのオーバーフェンダー絡めたフロントバンパー外すだけでも相当な本数のネジ、
それだけでうんざりの所をヘッドライト、コンデンサー、ラジエーター、ファン、コアサポート、スロットル、等々、作業に伴う二次災害も当たり前の一大イベント
この作業にかかる費用が、この車種に乗り続けるか降りるかの選択を迫られる整備です

二代目のこの個体を購入するポイントが6万キロ時にタイベル交換した、との履歴も購入の決めてだったと言ってもいいですから当時(⌒-⌒; )
購入時64000キロ、現在88000キロ
もちろんサーモも交換して有るだろうとの予想でしたが、、

ほんとにタイベルしか替えてねえのかも前のオーナー、、( ̄▽ ̄;)サーモが2万キロで壊れるっておい

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

RSが有れば普通に考えてこの車は下位互換で必要ないのでは?と思われがちですが、4段階最大140ミリ程上下するエアサス、フルタイム4駆クワトロで雪山での万能度、一般道、高速道路での走行安定性と体への負担等、形は同じc5ワゴンですが全く別ベクトルの上質で使い勝手も良く走りも心地よい乗り物。

この個体に限っては、ガラス細工のように壊れた初代に比べて更に2年も古いにもかかわらず、まるで修理代もかからない奇跡の丈夫さも持ち合わせてましたので、ATやエンジンオイル交換などの定期メンテのみで乗り続けられてました。
もちろん一般的な維持費はかかりますが、それでもRS6を融雪剤塗れでサビ、固着だらけにするよりは前オーナーから雪山仕様、下回りサビが目立つコイツを雪山専用で維持した方がまだマシだと、

思ってましたがついに選択を迫られるその時が来ました(笑)

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

RSを引き上げて、工賃浮かす為に日曜日に自分で教えを乞いながらバラそうと主の元にオールロードを置いてきた翌日、主からこんな写真とコメントがメールで送られて来ました

「タイベル、やっぱり一コマズレてた」

え、いや、その前に今日やったの?笑

どうもRS完了翌日にバラバラにして、タイベル調整と本題のサーモ交換終わらせたみたいです(^^;;
正味5時間程、、この型のタイベル交換は夏にRSをやったとは言え極端に腕上げてる、笑っ

って、工賃いくらやねん(ガクブル
RSで前日に相当な金額払った僕ちゃんとしては何よりもそれ気になりました( ̄▽ ̄;)、、

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目
オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

早速仕事帰りにバッテリーの上がった代車のスマート君を復活させて作業場に寄ると、既に終わってました💦

オーバーヒートの原因のサーモスタッド、全く動かないぐらい硬く固着してたとの事。
あと、以前から気になっていたエンジン左右バンクの吸排気のバルブタイミングの誤差、可変バルタイなので走れる事は走れる、タイベルの緩みかコマずれと予想してましたが1コマズレてたと。
前回のタイベル交換時にズレに気づかないまま蓋して戻したのでは?との見解、実際あるらしいです。

自分がこの車を購入当初「前のより150から200までの加速が明らかに3秒程遅いと伝えた事と、一度だけのエンジンチェックランプ(自然消灯)からの主の診立てがズバリビンゴ💦

「試乗しては無いけど明らかにフケ良くなったから多分良いよ」と

その後2人でビビりました(笑)

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

せっかくの平日なんで大将のお店に行こうと瀬戸まで試乗を兼ねてドライブしましたが

まず、シフトをDへ入れてブレーキを離してアクセルに足を置いた瞬間、

同じアクセル開度でいつもの倍ぐらいのスピード出る(笑)
なんじゃこりゃw
アクセル踏まないように足首曲げて上げてるのが疲れるぐらい進むw
ツキが物凄くいい!
エアクリの吸気音もシュコシュコ💦
タービンもアラレちゃん並に💦
去年中間ストレートにして抜けが良くなった排気に引っ張られるように、両バンクのカム、クランクシャフトのタイミングが完璧に合ったことによる吸排気のバルブタイミングがベストなタイミングでシンクロしてる!
(これ、勝手な妄想かもw
更に以前はアイドリング時にも振動があってどんどん大きくなっていたんですがそれもほぼ消えてます
以前はこういう静粛性高い車特有の滑る様な加速感からアクセルの踏みしろに対する体感がメーター速度プラス5だったとすると、現状15キロ以上の体感とメーターの乖離が感じられました、、 

いや、これすごい( ̄▽ ̄;)
レグノとエアサスの乗り心地もマフラー中間ストレート化も今この瞬間全てがマッチした感すごいです。。
足回りをリフレッシュして完璧になったRSと、エンジンフィールが完璧になったARQ、どっち乗るか迷うレベルです(笑)
あ、1年半ぐらいエンジンオイル替えて無かった気もしますんで冬本番間近、そろそろ交換ですが近いうちにまだ上が見れそうです😍

主も予想を少し上回ったようでびっくり、笑

オールロードクワトロのタイベルコマずれ・サーモスタッド交換に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

大将のお店が大繁盛満席で、近くのよく行く北海道料理屋さんへ😊
ここはいつ来てもめちゃ美味い😋!!

いろいろRSから一連の作業話を面白おかしく話ながら恐る恐る本題の工賃を尋ねると、、

「前からやるって言ってた内容で、今回RSで相当銭使っとるだろうからRSとセットでええ、サーモスタッドの部品代だけくれ」
「ほんといい車だなオールロード」

いや、、、

あざっーす😘😘笑っ

ここは全部持ちます(笑)

って、本当にありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

アウディ オールロードクワトロ78件 のカスタム事例をチェックする

オールロードクワトロのカスタム事例

オールロードクワトロ 4BBESF

オールロードクワトロ 4BBESF

14ヶ月で30000k走りました!オイル漏れが激しくなっており、ブッシュ類も交換しなければと言う状況です。問題のエアサスですが、遂に先月より朝になるとリア...

  • thumb_up 40
  • comment 1
2022/03/06 23:22
オールロードクワトロ 4BAREF

オールロードクワトロ 4BAREF

塗る前、右側塗る前、左側ヤスリで磨かず、コーティングのみヤスリで磨いてから、コーティング中華製のヘッドライトコーティング、予想を裏切る性能でした。最初は左...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2022/02/27 11:15
オールロードクワトロ 4BAREF

オールロードクワトロ 4BAREF

20歳のボロなので、重量税5万超え。日本は古い車に厳しいです。色々心配でしたが、テスター屋で光軸のみ調整して挑みましたが、あっさり合格で拍子抜けでした。前...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/02/16 13:30
オールロードクワトロ 4BAREF

オールロードクワトロ 4BAREF

【自分用メモ】外から覗いたら、残り無さそうでしたが外したら思ったより残量あり。マイレのパッド裏には、鳴き防止フイルムが貼ってあったのでグリス無しで組みまし...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2021/11/08 09:46
オールロードクワトロ 4BAREF

オールロードクワトロ 4BAREF

誰も気付かない自己満変更、ホームセンターで3本270円の低頭ボルトに交換です。カーチューン見てる車好きな方には分かって頂けると願います。

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/09/30 14:11
オールロードクワトロ 4BAREF

オールロードクワトロ 4BAREF

先月から乗り始めました、とりあえず皆さんも大好きなはずの、後ろ姿で宜しくお願いします。絶妙な野暮感デザイン最高ですね、正面、後ろ、横、斜め全部カッコいい。...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2021/09/27 02:09
オールロードクワトロ 4BBESF

オールロードクワトロ 4BBESF

2002年製のオールロードクワトロは、23万キロでコンピューターが修復不能となり、昨年末にお別れすることになりました。しかし、奇跡的に近県の方から状態の良...

  • thumb_up 38
  • comment 5
2021/03/13 09:00
オールロードクワトロ 4BBESF

オールロードクワトロ 4BBESF

北海道美瑛にて、こういう場所なら車高調ができるオールロードのポテンシャルが発揮され、本来の使用目的にマッチしていますね♡フェリーで来て良かった♬

  • thumb_up 37
  • comment 0
2020/12/20 09:19
オールロードクワトロ 4BBESF

オールロードクワトロ 4BBESF

まるでカムフラージュです♬

  • thumb_up 34
  • comment 0
2020/12/18 10:30

おすすめ記事